1056933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KA.Blog

KA.Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0@ Re:REIT(03/03) マネーショートさんへ 不吉なことを申し…
マネーショート@ REIT 確かに、地銀あたりが利益確保に売ってい…
てけてけ0@ Re:まだはもうなり、もうはまだなり(03/03) マネーショートさんへ まあファンドマネ…
マネーショート@ まだはもうなり、もうはまだなり 2月の結果は、残念でしたね。 結果論で…
てけてけ0@ Re:やはり最高値。(02/17) マネーショートさんへ そうですね。 相場…

Freepage List

Headline News

2021年05月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ書くネタも尽きつつある防衛大学校話の続きです。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20210504.html


学生達が生活する学生舎には、寮ならではの怪談話がいくつかあります。消灯後の夜話の中でよく語り継がれており、話題になるのは恐らくデジタルな今の時代も変わらないかも知れません。

一つは「飛ぶ生首」の話。夜の学生舎の廊下を生首がフワフワと浮遊していて、部屋の扉の上部の小窓から皆が目撃したいという話。(事実かどうかは知りませんが)かつて防大の敷地が処刑場だったので、そのように成仏できない霊がいるとかいないとか。霊感が強い人は「あぁ、この部屋に何か居るわ」などと言うのは、どこの寮でもあるあるかも知れません。

また「大量の手が出てくる」という話。これは学生舎ではなく、PX(商店)が入っている学生会館での話ですが、(こちらも事実かどうか不明ですが)かつて第二次大戦中に学生会館の地下は朝鮮人の収容施設になっていて、そこで亡くなった大量の調整人達の手の霊が出てくるとか出ないとか。確かに学生会館の地下は雰囲気が暗いですが、事実だとするとそこで働く床屋さんやクリーニング屋さんなどはたまったものではないですね。

一つは「緑の小人」の話。タイトルだけ聞くと白雪姫チックで可愛らしいですけれど。ただこれはもうほとんど覚えていないのですが、夜中に全身緑色の小人が包丁を持って刺し殺しに来る・・・という話だったと思います。

怪談よりも具体的なのは、洗濯物をした後に洗濯物を干す「乾燥室」があったのですが、そこに干されている大量の洗濯物に紛れて首吊りをしていたという学生の話、○号舎の脇に植えてある木で学生が首を吊った、などなど。真偽の程は定かではありませんが、まあ現実味はありますね。個人的には全然気になりませんでした。上級生の方が圧倒的に怖かったので。

ちなみによくあるイタズラとして、消灯後ベッドの下に隠れていて、その人が歯磨きやトイレから戻ってきてベッドで寝たら下からガッと腕を掴んで驚かせるというものがあります。やられたらガチで怖いですね。私は4年の時に、同部屋の4年がベッド下に、下級生がロッカーの中に隠れていて結託して仕掛けられた事があります。

ただ実は私、結構勘が良いので空気の異変を察し、別の部屋の同期を連れてきて「何か良くわからないけれど、この部屋おかしくない?」と言って、その連れてきた同期の方が引っかかったということがあります。仕掛けた方もターゲットは異なったけれど、一応引っかかってくれたので、我々の部屋の全員満足して終わったということはありました。別の部屋の同期の彼を除いては。(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月23日 22時21分29秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.