1056833 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KA.Blog

KA.Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0@ Re:REIT(03/03) マネーショートさんへ 不吉なことを申し…
マネーショート@ REIT 確かに、地銀あたりが利益確保に売ってい…
てけてけ0@ Re:まだはもうなり、もうはまだなり(03/03) マネーショートさんへ まあファンドマネ…
マネーショート@ まだはもうなり、もうはまだなり 2月の結果は、残念でしたね。 結果論で…
てけてけ0@ Re:やはり最高値。(02/17) マネーショートさんへ そうですね。 相場…

Freepage List

Headline News

2023年05月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう愚痴の類いでしかないのですが、正直言って昔から歯医者さんは信用できません。そう言うと全国の罪の無い歯医者さんも敵に回してしまうのですが、色々とわからないことだらけなんですよね。

まず、そもそも本当に虫歯なのかどうなのか。例えば普通の内科や外科は痛いところがあって初めて受診しますから、治療にも納得がいきます。歯医者も虫歯が痛い時に行って治療されるのならばわかります。

ところが私の場合、歯石を取りに半年に一回は通っているのですが、その度に「あー、ここに虫歯がありますね」と言われ、特に痛くもないのに治療が始まります。勿論拒否しても良いわけですけれど、虫歯があると言われて治療しない、とも言えないじゃないですか・・・。昔から色々な歯医者をハシゴしていますが、大抵のところでそのようなパターンになります。

あと料金も毎回よくわからないのです。歯石を取って、歯の歯垢のチェックということで、先生ではなく衛生士さんが担当し、チョイチョイと歯の掃除しただけなのに3000円程取られ、それを数回やりますからあっという間に1万円は超えます。その他、レントゲン代や管理料など諸々で、1ヶ月半ほどで15000円くらいかかるのです。

ところが、先日キャラメルで詰め物が取れたという話を書きましたけれど、その際に麻酔をかけて削って、型をとって・・・と1時間くらい治療を受けて、さてまた数千円取られるぞ・・・と思っていたら「1800円です」と言われ、次は詰め物をしたので「3600円です」と取られましたが、2回で5000円程で済みました。歯の治療の方が安いだなんて・・・。

そして今回我が家で衝撃が走ったのは、娘の小学校での歯科検診で虫歯を指摘されたこと。というのも、娘は2~3ヶ月程のスパンで定期的に歯医者に通ってチェックしているのですが、つい月曜に受診した時に何も言われなかったのに、木曜に受けた学校の検診では虫歯がある、と。しかし娘は別に痛くないと言っています。一体誰の何を信じれば良いのやら・・・。

日本の歯医者はコンビニ以上に数があるとも言われていますし、色々な歯医者さんがいるとは思います。ただ歯医者毎にやり方や治療法も異なりますし、どれが正しいのかよくわからないんですよね・・・。最近の悩みの種です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月12日 07時44分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.