1056982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KA.Blog

KA.Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0@ Re:REIT(03/03) マネーショートさんへ 不吉なことを申し…
マネーショート@ REIT 確かに、地銀あたりが利益確保に売ってい…
てけてけ0@ Re:まだはもうなり、もうはまだなり(03/03) マネーショートさんへ まあファンドマネ…
マネーショート@ まだはもうなり、もうはまだなり 2月の結果は、残念でしたね。 結果論で…
てけてけ0@ Re:やはり最高値。(02/17) マネーショートさんへ そうですね。 相場…

Freepage List

Headline News

2023年05月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近またハマり出した漫画に「アンダーニンジャ」が加わりました。花沢健吾先生がヤングマガジンで連載している作品ですが、たまたまTwitterでアニメ化の話が流れてきたのがきっかけで読み始め。現代の日本で普通の生活をしている人々の中に、隠れて忍者が生活している・・・というものですが、バトルもののスリリングさとコメディがマッチしている、また私好みの作品です。

正直、これまでヤンマガで読み飛ばしていた作品ですが、なんでこんな面白い作品に気付いていなかったのか。大変悔やまれます。しかしヤンマガは「ザ・ファブル」といい「MFゴースト」といい、最近私の中でかなり勢力を拡大しています。本来スピリッツ派の私ですが、スピリッツは大きな本屋でも置いてなかったり。もっと頑張れよ、スピリッツ。

そして更にたまたまコンビニで表紙を見て気付いたのですが、あの長編漫画「静かなるドン」の続編がグランドジャンプで始まったんですね。まさかの集英社への移籍にビックリ。作者の新田たつお先生は電子書籍ブームで印税が入り、ビルを建てたのだとか。いやー、ぶっちゃけマニアックな作品だと思っていたのですが、長く続いた理由もわかりますね。

しかしテレビやサブスクも含め、世の中色々なコンテンツが溢れかえっていて、取捨選択に迫られています。残りの人生なんかを考えると、歳と共に読む漫画を減らしていかないといけないと思っているのに、ドンドン増えてしまっています。嬉しいやら悲しいやら。今更「銀魂」にハマって47巻まで読んだところで、更に宿題が増えました。

先にちょっとだけ連載していた「ゴリラーマン」の続編といい、人気作の続編ものが出るのは、明らかに我々世代を狙っていて、それはそれでまんまと嬉しく面白いですし、新作漫画も面白い。まあ歳をとっても「まだ面白いものがある!」と新鮮に感動できるところは喜ばしいことではあるのですが。もっと時間が欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月26日 08時19分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.