2132178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2013年06月04日
XML
カテゴリ:NY株式市場見通し

2013-06-05(水)午前4時。 NY大引け1時間前の相場メモ。


午後急落。NYダウ -153 からもどして今 -93

結局 ダウは -153ぐらいまで下げて 今は -120ぐらい。 あ、今 -93までもどしてる。

いやな感じね。東京株式市場がせっかく反発開始したのに。。含み損かかえている投資家は

明日は期待できないかもしれないね。



理由は不明。Bloombergの英文解説記事では

FRBのQE3早期縮小のスケジュールと米景気回復のテンポとのずれを嫌気。。

となってます。



やっぱ利益確定の売りが続いてるのかなという気もするね。

6月は欧米の企業、金融機関、ファンドの上期の決算だしね。

相場のいいときに確定しておきたいという気持ちも働くでしょう。

欧米の生保のファンドも2013年の夏前の投資戦略方針がでることだね。

日本に投入するか。増やすかどうか決定してるころだね。

(7月、8月はもう夏休みだからね)



日系平均のチャート何度もCNBCででてくるね。高値からだいぶ下げてる。

キャスターがあるファンドマネージャーが「アジアが投資先でいい」と言うと、

「アジアという国はない。下げた日本に投資するかどうかを聞いてるんだ!」と

せまる。。聞かれたほうはしかたなく。。「魅力的」だと答える。



俺なら、「投資するかどうかを聞いてるんだよ!」と怒鳴るかもしれないね。

あの運用担当者。初めから終わりまで傍観者みたいな運用担当者だね。

実際に投資しててたら、儲かったとか、やられたとか、どうだと具体的な

話がでてくる。もちろん運用担当者は損こいても、テレビでは言えないよね。

自分がやられた株が上がるように。。「○○○はすばらしい」と言う。これ普通ね。





リニア新幹線の新車両の映像もなんどもでてくるね。

"FLOATING" Trainと書いてるね。





G3 Apparel すごいね。株価上昇続いてて、all time high(過去最高)



クライスラーの車はやっぱ欠陥だらけに思うね。米高速道路の管理会社と

リコールでもめてるようですね。



あのドナルドトランプがなんでイラクの石油増産ブーム?についてしゃべってるのか。

イラクの不動産投機でもやるつもりか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月05日 04時36分39秒
[NY株式市場見通し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.