2132181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2013年06月10日
XML
カテゴリ:NY株式市場見通し
今、ワシントン上空はお化けが出そうな天気.
CNBCの映像。すごい光景。黒い雲に包まれてる。いまから雷でも落ちるのかな。
NYダウは -20から +5の間ぐらいで推移。
Appleの iOS7の話題ばかり。アップルの株価は+2%ぐらいだったけど、引け前に
-2.3%まで下落。

過去5年間のアップルの6月の株価の平均変動率は -2.18%。
アップルと6月ってそんなに相性がよくないのか。


=====================================


例の、世界を震撼させた男、元CIA職員の勤務先がブーズ・アレンだったとは。。びっくり。

ブーズ・アレンと聞いただけでも泣く子も黙る、怖い会社。僕が小学生のときから、

追い掛けていた組織。0011ナポレオンソロのように、ドアを明けて入っていくと

"地下通路"はワシントンの組織につながってるような、そんな会社。今は”サイバー通路”か


--------------------------------------------------------------------------------


米ブーズ・アレン株が大幅安、米監視問題で社員が情報源



10日の米株式市場では米政府コンサルティング会社ブーズ・アレン ・ハミルトン・ホールディングの株価が一時、4カ月ぶりの大幅安となった。米政府の機密電子監視プログラムの存在を明らかにした情報源が同社の社員エドワード・スノーデン氏(29)だったことが背景にある。

ニューヨーク時間午前11時現在、ブーズ・アレンの株価は前営業日比4.1%安の17.26ドル。一時は5%安と、日中取引としては1月30日以来の大幅安をつけた。

スノーデン氏は英紙ガーディアンのインタビューで、監視プログラムの詳細が記載された機密文書を自ら記者に提供したことを明らかにした。同インタビューはガーディアンのウェブサイトに掲載された。

米紙ワシントン・ポスト(WP)と英紙ガーディアンが報じたところによると、スノーデン氏はブーズ・アレンの社員で、この4年間は複数の企業の社員として米国家安全保障局(NSA)で働いていた。

スノーデン氏は自分の意思で身元を明らかにしたと語った。

原題:Booz Allen Falls After Employee Intel Leak: WashingtonMover(抜粋)


更新日時: 2013/06/11 03:00 JST





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月11日 04時37分35秒
[NY株式市場見通し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.