087170 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりまったり。。中学受験

のんびりまったり。。中学受験

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

平成京の詩 お京∞さん
What I Th… なないきさん
3+4=母大変! チーマヨさん
Happy★電車通学★R★LI… mboさん
中学受験の戦略 中学受験の戦略さん
マイペースでいきま… ともやん7425さん
毎日予習シリーズに… あかぐま3721さん

Freepage List

February 12, 2008
XML
カテゴリ:塾のこと
新学年になり、一週間が過ぎました。
塾へ行く、子は違うが、毎日同じ時間に塾。
帰りもほぼ同じ時間なので、意外と母は、毎日のリズムが慣れやすそうです。
昨年は、交互に、お弁当の日、お迎えが早い日、遅い日って、なっていましたから。
お弁当の中身が問題ですが、相変わらず。

姫たちは。。。
1号は、順調ですね。意外と。宿題の量、徐々に増やすのかしら?
ふつうに、やっているようです。
姫2号より、土日の勉強は早く終わっていました。
本当に大丈夫なのか?とも思いますが、一応見た感じ、自分でスケジュールをたて、やっているようです。
とりあえず、黙ってみていようと思います。

2号は、理科と社会が増えたということもあり、リズムがいまいちつかみ切れていないようです。
何をどうしたらよいのか?一生懸命頑張っているのですが、「えーっと、えーっと」って感じ。
2号は学校が長い日が塾なので、ちょっと、ゆっくり帰ってしまうと。
帰るとすぐ塾になってしまう。
それでも今までは、塾が早く終わるので、帰ってから学校の宿題などをやる余裕があったが。
今は、なかなか大変。
しばらくは、声をかけてペースをつかんであげる必要があるようです。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ にほんブログ村 トラコミュ 中学受験はキビシイ!へ
中学受験はキビシイ!
にほんブログ村 トラコミュ 中学受験を楽しもうo(^o^)oへ
中学受験を楽しもうo(^o^)o









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2008 10:37:24 AM
コメント(4) | コメントを書く
[塾のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.