436138 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我が家は猫カフェ

我が家は猫カフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

行ってきましたよ~大笑い昨夜、高速をぶっ飛ばし(アカンやろ!)兵庫県但馬地方に到着。一夜明け、早朝、目的地に向かいました。

目的地は、竹田城(お城自体は残っていないので正確には竹田城址です)!日本名城100選に選ばれた標高353mの山頂に築かれた山城です!

竹田城は標高はそれほど高くありません。しかし、晩秋から冬にかけての期間、冷え込んだ明け方だけ、川から上った水蒸気がたちこめ城下に雲海が広がります!その様子が、まるで「天空の城」のように見えることで有名です。

昨夜は雨が降っており、天候は最悪でした。朝、空を見上げても曇り空・・・。

「天空の城」は見えるのか?・・・と心配しつつ現地に向かうと・・・・・

日頃の行いの良さか・・・(にゃんこたちから苦情が入りましたので訂正致します)にゃんこたちのおかげで、見事に雲海が広がっていました!

天候も良くなり、本当に大満足の紅葉狩でした!

竹田城を写すため、まず川を挟んで向かい側にある「立雲峡」に行きました。

竹田城2.jpg

手前の山の山頂に竹田城です。

竹田城1.jpg

お城の石垣だけが残っているのが見えます。

大喜びでシャッターを押しているうちに、雲海がどんどん広がっていき・・・・

 

真っ白!.jpg

真っ白になってしまいました~しょんぼり

そこで、今度は竹田城に行くことにしました。

竹田城へは山道を登っていきます ↓ 。早朝で人も少なく快適でした~。

木漏れ日.jpg

 竹田城から見た紅葉です。雲海が眼下に広がっているのでものすごく高い場所にいるような気分になります。

竹田城から1.jpg

 城址の一番高い場所です。建物自体が無いので見晴らしは抜群でした☆

竹田城から2.jpg

そして、但馬地方らしく・・・

但馬牛.jpg

 「但馬牛の里」!! 

帰宅後、早速にゃんこたちにご報告しました!! 

みんな~お留守番ご苦労様でした~!!きれいな写真が撮れたでしょ手書きハート

 

桃ちゃん土産?.jpg

・・・・あのぉ・・・桃ちゃん・・これがお土産だったんですけど・・・

この後、全員のブーイングを浴び、やむなく、馬肉ジャーキーをあげることになりました・・・。

 

猫ブログ 「おっさん顔」の桃ちゃんにいちポチお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.22 18:15:19
コメント(18) | コメントを書く


PR

プロフィール

瑞樹ポン

瑞樹ポン

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

雨の日の霙さんとか… rururu77さん

バロン王子とネコの… バロン王子様さん
好きこそ物の上手な… Ynyanさん
かんちゃんの短足日和 かんちゃん☆munchkinさん
ヒトリゴト綴り natsu710さん

コメント新着

 rururu77@ Re:2023-2024 CFA CAT SHOWの結果です(06/06) お久しぶりです。 キャットショーを頑張っ…
 rururu77@ Re:朝の一コマ(*'ω'*)(04/29) 窓辺で朝日を浴びている猫さんの姿は絵に…
 rururu77@ Re:イヤだと言われても撮ります☆(04/25) あら、シャンプーできれいになったのに撮…
 rururu77@ Re:リーアちゃん ~遊びの流儀~(04/18) リーアちゃんの遊び方は省エネタイプなの…
 rururu77@ Re:朱雀くんの受難( ゚Д゚)(04/10) なんだかほのぼのした光景に見えますけど …

© Rakuten Group, Inc.