076768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

扉をたたき続けて

扉をたたき続けて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

鍵の花

鍵の花

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2006年03月27日
XML
カテゴリ:自動車教習所の事
1時限目の教習は最悪でした。しかし、奇跡は2時限目に起きました。

2時限目は、急発車・急停車・後退・坂道発進・坂道停車という盛りだくさんの内容でした。無我夢中で教官の一挙手一投足に全意識を集中させました。1時限目の嫌な事を忘れようとするかのように。

かなり難しく感じたのですが、今まで右回りや左回り、右折・左折などで何度も落ちているため、少しずつ覚えは良くなっているのか奇跡的に初めての一発サインをもらいました。まさか、サインをもらえるとは思っていなかったので驚きました。

しかし・・・。一発サインは、ある意味では不安でもあります。復習して二度目くらいでサインをいただける方が安心かなと思ってみたり。

奇跡の一発サインを記念して?教習所の帰りに念願だったら新しいカバンを買いました。アディダスの3WAYバックです。これでますます勉強にやる気を燃やしていけたら幸せなのですが。

そろそろ仮免学科試験を受けないといけません・・・。どうしましょうか。どうもこうもないのですけど。勉強しないといけませんね。模擬試験の結果も、あまりよろしくなかったりしていますし。

・・・ただ、一つ不安な事が。

今日聞いて驚いたのですが、自動車免許を取得するのに、原付の講習もあるんですね。知りませんでした。これが大きなネックになりそうな気配です。何故なら、私は自転車に乗る事が出来ません。正確には乗れるのですが、公道は走れません。更に正確に言うと、今は乗れるのかすら分かりません・・・。

原付に乗れなくて良いです・・・。原付は原付、自動車は自動車でいいじゃないですか・・・。だめですか・・・。自転車に乗れるように必死に練習するしか無いという事でしょうか。

自転車が思わぬところで私に暗い影を落としています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月27日 21時10分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[自動車教習所の事] カテゴリの最新記事


コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

お気に入りブログ

プロとしての矜持 やまひで0207さん

シミュレーション仮… まっつ0408さん

特定社会保険労務士… sr-ta3さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
ナオミウェルカム ナオミ1988さん
◎心の病気を治すヒン… ようこ@管理人さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
人の罪は燃える火の… debujyanaiさん

© Rakuten Group, Inc.