076756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

扉をたたき続けて

扉をたたき続けて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

鍵の花

鍵の花

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2006年06月29日
XML
カテゴリ:自動車教習所の事
今日も教習所でした。まず、最初は危険予測ディスカッションからです。最初に交代で路上教習を行い、後部差席に乗っている人が地図を渡され、そこに鉛筆で危険と思われる事を書き込んでいきます。途中で運転を交代し、今度は運転していた人が同様の作業をします。

その後、次の時限で危険と感じた事について話し合うのです。

一番困るのが“路上駐車”です。道が広い場所に路上駐車されるのも困りますが、狭い道で路上駐車されるのは最悪です。止まって対向車線に道を譲りますが後ろに後続車が…。渋滞の原因にもなりますし、事故の危険性もアップです。

路上駐車の先から歩行者の飛び出しがあったり、急に車が動き出したり…。危険予測の練習には良いのかも知れませんけど。

しかし、今日の教習で危険予測の実際を学び少し視点が変わってくるかも?と思いました。

午後は駐停車の教習です。実際に近くの駐車場に出かけてとめるわけです。教習所と違い、目印にすべきものが分からなくて困ります。今日は3人一組で出かけました。おばちゃんパワーに圧倒され、私自身は炎天下で気分が悪くなりつつも我慢して…。駐停車はもっとじっくり個人で教えて欲しいと心から思いました。だって、車で目的地に行ったら必ず止める訳ですから。ずっと走りっぱなしでは無いのです。駐停車が出来ないのは最悪でしょう…。

免許を取ったら誰かに命を共にしていただいて教えていただかないと無理です。

高速道路の教習がまだ入れられません。早く入れないと。勤務予定が出てくれないとなぁ…。

何気に見極めが近づいています。知りませんでした…。という事は、効果測定テストも近づいているという訳です。ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…。いよいよ卒業目指してラストスパートっていうやつですかね。

でも、ご存知でした?

社会保険労務士の試験は8月の第4日曜日なんですよ。社会保険労務士試験の時期と、教習所の卒業の時期が見事に重なり合いそうな気配ですね…。ひぇぇぇぇぇぇぇぇ…。

…今年は“試験会場に出かけて雰囲気を知る”という目標なので良いですが。良くも無いですけどね…。

まずは、教習所の卒業を目指します…はい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月29日 21時38分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[自動車教習所の事] カテゴリの最新記事


コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

お気に入りブログ

プロとしての矜持 やまひで0207さん

シミュレーション仮… まっつ0408さん

特定社会保険労務士… sr-ta3さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
ナオミウェルカム ナオミ1988さん
◎心の病気を治すヒン… ようこ@管理人さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
人の罪は燃える火の… debujyanaiさん

© Rakuten Group, Inc.