181140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かごむすめ

かごむすめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かごむす

かごむす

Freepage List

Recent Posts

Category

Calendar

November 12, 2003
XML
カテゴリ:ムスコ
久しぶりに児童館の”1,2歳のひろば”に行った。今日は小麦粉ねんどで遊ぼうということで、スタッフの方が小麦粉を水でこねて色をつけてくださったりしていたのだが、ムスコ(1歳半)は見向きもせず、遊具に夢中。そしてちょっと目を離した隙に、30センチほどの高さから転げ落ちておでこにコブをこさえていた。あぁ。昨日の晩はつかまり立ちしている手をすべらせて左目尻にかさぶたを作るし、なんかちょっと慢心系の生傷が増えている。

午後は聴力検査。といっても1歳半に「聞こえたらボタンを押して」というのはムリなので、検査官の方がムスコの視線などを読み取ってくださる。だから、乳幼児の聴力はあまり正確にははかれないものなのだ。ちなみに今日の聴力は60デシベル、中等度の難聴だった。ムスコはこの聴力検査が嫌いで、検査室に入ると涙目になってしまう。まず、部屋の照明が暗い。聞かされる音がテルミン(簡単に言えば世界最古のシンセサイザー。古いSF映画の効果音に使われた)のような音で、特に低音はおどろおどろしく、泣き出してしまう。最後のほうは嫌がってしまって、検査どころではない。

それでも幸い病院は嫌いではないらしい。通っている病院は小児病院で、建物が新しく、吹き抜け構造で院内が明るい。子どもの目を楽しませる工夫がされているし、簡単だがカフェテリアもあり、親にとってもありがたい。何より、まわりが子どもばかりなので、多少騒いでもお互いさま…気兼ねしなくて済むというのがうれしい。診察を待っている間、ムスコは5歳のお兄ちゃんに猛進していき、見事ハートをキャッチしていた。

まぁこんな感じでムスコは今日も安らかに眠りそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2004 05:02:38 PM
[ムスコ] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

(・∀・)しるばー♪の… (・∀・)しるばー♪さん
boggyの日記 a_boggyさん
♪お茶の間が好き♪(… ふじこ☆さん
わん・にゃんと共に sumire♪さん
こはるびより ayurin☆さん

Comments

sin@しん@ タレコミ 突然のカキコ失礼します。 上記の「め…
rururu@ Re:ありがとうございます(06/19) 追記です。 弁護士さんにご相談になりま…
rururu@ ありがとうございます 詳細をこうやってブログにアップするのは…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

© Rakuten Group, Inc.