2065991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
これが未来の国宝だ! これが未来の国宝だ!「画聖」雪舟の真髄に迫る(サライ.jp) - Yahoo!ニュース「画聖」雪舟の真髄に迫る

『四季花鳥図屏風』 京都国立博物館蔵 重要文化財、六曲一双、
紙本着色、各151×351.8cm、室町時代(15世紀)。
本作は石見国(現・島根県)の領主・益田兼堯の孫の世禄祝いとして
文明15年(1483)に描かれたという。
それが事実とすれば、雪舟64歳の作となる。・・」

これが未来の国宝だ!「画聖」雪舟の真髄に迫る (サライ.jp) - 

私のガラクタコレクションのかなでは、雪舟作品は、一点しかない^^

前にも話したが、賛の入った『破墨山水図』の印刷モノ。

今回の『四季花鳥図屏風』は、あまり見たことが無かった図。

原画を見て観たいものだが・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.19 10:23:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.