1034629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年11月12日
XML
テーマ:モノローグ(763)
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​


11月12日(日)





こんな森の中の別荘で、何もかも忘れてのんびりした時間を過ごすのも悪くないだろうな。


心が落ち着くギター音楽 と 壮大な自然のさわやかな風景で癒される!ヒーリング・リラックス、前向きな気分にもなれる動画


でも、オイラのゆく別荘は・・・・・別荘ではなく病棟ww
先日、手術前検査に行った時の事。
行きつけの病院は、出来た当初から通い慣れた所。
その当時からいるナースの顔はほとんどわかる位。
ナースの方もオイラの事は分かるらしく、採血の際に話しかけてきたひとりのナース。
と言うのも、オイラの血管は細くてナース泣かせww
ベテランのナースでも中々採血に手こずる。
それに、アルコールアレルギーがあるもんだから
そんな事を話している内に、「久しぶりね」みたいな話になり
「オイラはよく見るけど」などと会話をしながら
やっとポイントを見つけて、「チクッとしますよ」っと注射針を刺した。
数本の血液を採ったので、それなりに時間がかかる。
その間に、いわゆる世間話みたいな感じになり
「こうして話しする事なかったよね」みたいなww
すかさず、隣のナースが「逆ナンパしてんのあんた?」って突っ込みww
「わたし 自分から言う方なの!」
・・・・
来月、予定の別荘行き
果たして、還暦過ぎたこのおっさんの運命は如何に(笑)


​(画像をクリックするとYouTubeでオープニング曲が聴けます)​


さて、前回の日記で明らかにしたオラの失態。
話してくれた方に感謝こそすれ、気分を害する事など滅相もないので
誤解のないようにお願いしますね。

もし、万が一何か不具合や問題が起きた時の為に
携帯のメールアドレスや顔写真を載せたお手紙を差し上げたのもその為でした。
むしろ、今回のように教えて貰えた事に感謝してる位です。
誰一人として、オイラを責めたり文句を言う方は勿論いませんでした。
皆さん、寛大なお気持ちで話してくれたのが有難いとさえ思います。

前回の日記に対して、コメントを下さった皆様にも感謝しております。
大丈夫です^^ 落ち込んでも何も解決しない事は良く分っているつもり。
ただ、オイラが起こしたミスに対してお詫びはしなくてはいけません。
それに、皆さんにも知っておいて欲しかったし
まあ、馬鹿正直がゆえの所業ですかね^^;

相手が分かるから、ブロ友さんだから余計自分が情けなくもあり
申し訳ない気持ちがありました。

でも、来年は・・・・・・

σ( ̄。 ̄) オイラ 失敗しないので!!


こんなオイラに、お米を買って頂いたみなさんから
暖かい気持ちが届いております。
皆さん、ルール破り、掟破りする方ばかりww
ホントに困ったもんです^^
(と言いながら、ニタニタしている人は誰かな?ww)



これからの時期、足元から温かくなりますね。お菓子も美味しかったです^^
ありがとうございました <(_ _*)> 



早々、晩御飯に沖漬けを頂きました。温かいご飯にあい、ワンパック家族で完食ww
残りは、カミさんが冷凍庫に保存したみたいです^^
有難うございました <(_ _*)> 

オイラは、クロネコメンバーズなので、お届け物があればメールが届くんですが
今まさに旅の途中の贈物もあるみたいで楽しみです^^

今日も天気はあまり良くなく、隣町の親類にお米を届けながら買い出しに行きましたが
埼玉に住んでいる親戚に送るお米をクロネコさんに持ち込んだんです。
始めて使うメンバーズカード。割引も利くし凄く便利でした^^

お昼は、カミさん一押しの回転寿司でオイラのおごりww
帰りは高いびきで帰宅^^;
夕方にはまだ時間があったので、晴れ間を見て外の片づけをして今日は終わり。
さっき牛舎に行って来ましたが、星が綺麗でした。
明日の朝は、かなり冷え込みそうです。
最低気温3℃の予報になっております。
みなさまも、風邪など召しませんようにお気を付け下さいね。

来週もスケジュールが混んでます。
火曜日は、「春福」の市場出荷。
そして、次の日は糖クリとMRIの検査後別荘行きの日取りが決まります。

相変わらず、ブログの方はルーズになるかと思いますが
ご勘弁願います<(_ _)>

せば、今夜はこの辺で・・・

ご訪問ありがとうございました。



温かくしてお休み下さいね。

​​​案山子




読み逃げスルーOKグッドウィンク

前回の日記『詰めの甘さ・・・』にコメント下さったみなさん

まりん**さん​ ​マルマルボンボンさん​ ​yumestudioさん​ ​アラスカななつさん​ ​ショウ1701さん​ ​chiichan60さん​ 

いつもありがとうございます m(_ _)m

みなさんが仰って下さったように、ミスは誰にでもある。
言い訳するつもりなら、いくらでもあるんだけどww
でも、言い訳したところで起こってしまった事は戻る訳じゃないし
カッコつける訳じゃないけど、ここは素直に事の起こりを明らかにして謝罪。
これしかなかったです。
あれから、色々具体的な対策は考えています^^
来年までは、たっぷり時間があります。
今年のような天気になっても、焦らず不都合のないようにしたいと思います。
明日は、いよいよ「春福」の市場出荷。
早朝4時起きで準備し、6時には積み込みを完了し競り場に向かう予定です。
色々とご心配頂き有難うございました。
(11月13日 18:57)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月13日 18時59分24秒



© Rakuten Group, Inc.