1034735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月22日
XML
カテゴリ:農業(畜産)
​​



1月22日(月)



先週は、曇り、雨、晴れと続き降る雪も大した事なく
除雪作業をする事なく過ごした。

除雪機が使えない状態だったので、お天道様に助けられた一週間だった。
しかし、それも昨日でおしまい。
午後から雪が降り始め、あっという間に10cm越えの積雪。
赤い相棒が頼りにならない以上人力でやるっきゃない!
雪かきとママさんダンプで、とりあえず車庫前と牛舎の出入り口を除雪。

夜のお勤め(牛さん達の管理)に行く頃には、除雪した分だけ更に積もっていた。
カミさんが牛達の世話をしている間に再度除雪。
今朝でも良かったんだけど、幾らでも負担を少なくしたい思いから・・・
幸い今朝は、夕べ除雪してから降る事はなかったようだ。


(いつも同じような写真で<(_ _)>)
今朝は-12℃とかなり冷え込んだ。
予報だと、寒気が太平洋側に流れ込み関東方面も雪になるところがあるとか。
今週は、コチラも雪のマークばかりになってます。
普段、雪の降らない地域の方は充分お気を付け下さいね。


さて、前回​『かた雪渡り』​の動画を載せましたが
今回はお約束通り、我が家の牛さん達の紹介です(^^)!
YouTubeにアップすると、画質が落ちるような気がするのは気のせい?
画質が荒いようでしたら、設定を480Pに変更すれば幾らかマシかも(^^;)
という事で、『案山子の牛舎訪問』ですビデオウィンクグッド



我が家の牛さん達は、牛舎に入って行くと必ず餌を貰えるもんだと思ってる。
特に、くるみママとももこ母さんは大食漢(*≧m≦*)ププッ!
いくら食べさせてもキリがない程良く食べるww
だから、見ての通りのナイスバディ(笑)

ホントは、ちょっとお痩せ位が繁殖には丁度良いんだけど
催促されるとついつい餌をあげてしまうww
毎晩、カミさんと行くお勤めもすっかり覚えたようで
首?舌?を長くして待ってるようです^^/

みくちゃんは、いずれ家に置くつもり。
そして、ももこ母さんを手放す事になりそうです。
いわゆる悪く言えば、”用済み”って事になるんだけど・・・
それは、宿命(さだめ)であり仕方のない事。
複雑な心境ではあるけど、感謝の心をもってお別れするしかない。
子牛を競りに出す時も一緒です。


今月も残り少なくなりましたね。
最近は、書類作り+パソコンいじり+息抜きwwの毎日でしたが
これにまた、除雪作業がプラスされブログの方もタヌキに化けている時間が多くなりそうです(笑)

体調を崩されている方も見受けられます。
どうかご自身の健康を第一に考えてお過ごし下さい。
頑張る事と無理する事は違いますからねウィンク

今日も立ち寄って頂きありがとうございます <(_ _*)>
今週もズル助の一週間になりそうですが
宜しくお願い致します。





案山子




​足跡残してくれたら嬉しいです(^^)!​




​​​​  案山子の掲示板​​​​  

前回の日記『大寒の朝にかた雪散歩🐾』にコメント下さったみなさま

meron1104 さん​ ​まりん** さん​ ​電気屋 さん​ ​​おでんまん9062 さん​ ​ アラスカななつ さん
​のんびり人生 さん​ ​yumestudio さん

ご訪問何時もありがとうございます m(_ _)m
電気屋さん 再訪感謝であります。

低気圧の影響で、関東甲信地方に大雪警報が出ているようですね。
 ※サイトからお借りしました。
引用元:​msnニュース
丁度、テレビを見た時に八王子の様子が流れていましたが
東京では、4年ぶりの警報とか。
車の事故とか転んで怪我をしたり、最小限で済んで欲しいものです。
充分、お気を付け下さいませ。
明日には、落ち着くようですが、今度は日本海側で大雪になる予報。
あまり降って欲しくないですね。

(1月22日 18時30分)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月22日 18時31分08秒
[農業(畜産)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.