1032839 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年07月21日
XML
カテゴリ:日々の出来事
近 況 ​​


週末の二日間は30℃越えの暑い日が続いた・・・
涼しげな写真をと思ったがコレしかない。



我が家のお堀は、今年もオタマちゃん達の楽園と化している。


ヘッドホンきょうはこの曲を音符

縁(えにし)の糸 / 竹内まりや


この暑さは、黙っていても汗がダラダラ滴り落ちる雫



​​あつい・・・​​

きのうは、8時頃から12時頃まで掛かって牧草刈り。



実はこの田圃、オイラの物ではない。

『追加Mission』



そう、これがその追加Missionだ。
この沢の一番奥にオイラの田圃がある(白い部分)
その手前の三ヶ所は、集落外の人が管理していた。

特別な事情があって、出来なくなってしまった。
条件の良い場所なら、代わりの人がすぐ見つかるだろうが
写真で分かるように、沢目に出来た田んぼゆえ
借り手がいなくて、このままだと荒地になる・・・。

取りあえず、今年一年だけオイラが管理する事になった。
平地の綺麗に区画された田圃であれば問題はないが
こう言う所の田圃は、機械を乗り入れるにしても怖い所がある。



一昨日までの三日間は、こうして周りの草刈りをして
端っこや柔い箇所がないかを確認した。

そして、昨日の午前中Oさんから機械を借りて田圃に入った。
大小10枚の田圃があり、やはり柔い所があって
機械で刈れず、残った所は草刈り機で刈り倒す。

Missionの目的は管理。
牧草は無駄になっても問題はなしだったが
やはり、刈りっ放しじゃ牧草が勿体ない。

昨日今日と30℃越えの良い天気で
牧草も程よく乾いたので、午前中一度反転して
午後から、息子とカミさんに手伝って貰い梱包してラップする事に。







写真は撮ってる暇がなかったので
使い回しです。。。

オイラが、奥まで集草している間に
手前の2ヶ所5枚の田圃が終わった。

明日はひとりで残りを遣る。
夕方になって、沢から帰る時ひぐらしの鳴く声が聞こえた。

ヒグラシ鳴く 4K60P


今日も一日が終わったな。

初めて入った田圃だったが、トラブルもなく無事終わった。
見守ってくれていたのかもしれない。

今年、初盆だな・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月21日 22時01分11秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.