1034645 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月04日
XML
カテゴリ:日々の出来事
10月4日(水)         くもり/晴れ          25℃/14℃        
 【お知らせ】      準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きます。変更等ございましたら、早めにご連絡下さい。今年もありがとうございます<(_ _)> 

おはようございます。



昨日の朝8時頃の空です。

その日の、夜中1時過ぎ仔牛が産まれました。
予定日より2日程早く、自然分娩で産まれました。



写真はその日の朝撮ったものですが、久々の男の子ですオーケー



おっぱいたくさん飲んで、満足そうなこのお顔😆
まつ毛が長くて、愛おしいですダブルハート
この子のお母さんは、はなちゃんです。
はなちゃんは、お母さんのくるみママに似て
子煩悩で、子育て上手グッド
初産だったけど、人の手を煩わす事なくお産を終えたのは久しぶりです。
いつもこうだと、楽だし安心なんですけどね^^
家を離れていくのは、来年の7月頃になるかな?
元気に育って欲しいものです。





さて、籾摺り機のトラブルで中断してたOさんの米こせでしたが
物事が良い方に向いてくれて、機械が直り作業再開グッド
昨日の午前中で、受け入れた分全部米こせが終わりました。



終わるちょっと前に撮った写真ですが、140袋(30kgで)程ありました。
仕上げ玄米を検見すると、やはり高温障害かと思われる白米がたまに見つかる。
お米の検査は、見た目ですから等級落ちしない程度であって欲しい。
そう願うばかりです。



(堀端に咲いていた花 アスター?孔雀草?)

いよいよ我家の分になりますが、イマイチ天気がパッとしません💦
この分だと、コンバイン刈りの方が早くなりそうです。
良い天気に期待です。


へば、次回またバイバイ
素敵な一日を☆彡


案山子



​​
ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルーOKオーケー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月04日 17時31分17秒
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.