1032752 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月06日
XML
カテゴリ:日々の出来事
10月06日(金)          雨          16℃/13℃        
 【お知らせ】      準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きます。変更等ございましたら、早めにご連絡下さい。今年もありがとうございます<(_ _)>


​​​​こんばんは。

やっと暑さから解放され、過ごし易くなったかと思ってましたが
気温下がり過ぎ(^^;



先日の2日から、茶の間にストーブ点けてます💦
夜寝る時も毛布に布団被って寝てます。
昨日?でしたかね? 富士山に初冠雪🗻
そんな便りも聞こえてくるようになりました。



皆さんの中にも、テレビのニュースとかで
ご覧になった方もいるかと思いますが

​ ​実際、私の地域だけでも毎日のように
 目撃情報があって、注意喚起のメールが
 届きます。
 
 
 ※通報しないのも含めるとこれ以上。
​​
これに対して、​美里町に抗議の電話が殺到!
メールやSNSでも・・・
皆さんは、どう思われますか?

取り合えず、この動画を見て下さい。


熊に襲われた!撮って出し動画です!今朝、9時過ぎに舞茸山で親子連れに会い母熊に襲われた。
見た瞬間、小熊が木に登ったから、もうダメだと思った!
闘うしかない。母熊の母性愛は半端ないから。
Twitter → コチラから ​🖱クリック

私は、この動画を見て想像以上の速さに驚きましたし
出会ってしまったら、必ず遣られるなって思った。
時速30kmくらいの速さで走るようです。
考えを改めました💦

と言うのも、先月の21日の事。
お社の異変に気付いたのは朝。


囲いのプラ波が破られ、ご覧のようなありさまに。
こんな事が出来るのは、熊しかいない。
何故、お社を狙ったか心当たりはあります。

何年か前から、ミツバチが建物の隙間から出入りしているのを見てる。
ミツバチと言えば、蜂蜜。熊さんの大好物ww
実際、板が剥がされた所から中を覗いてみたら
結構大きなミツバチの巣がありました。

見つけた当日は、ミツバチさん達も大騒ぎで近寄る事も出来なかったけど
危険を察知して、間もなく集団移動したみたいです。
ところが、それをいい事にスズメバチが幾らか出入りするようになり
未だに、直すにも直せないままになってます💦

肝心の熊さんはと言うと、翌日の夜にも来たみたいで
息子がお社が揺れて音がしたと言ってました。
ソーラー充電の点滅灯を設置した事もあり
その後は、来た形跡がないみたいです。
役所にも連絡しましたが、我がムラでは至る所で出没しているので
檻が間に合わないらしい(檻位買えよ!!と言いたいww)

この件があってから、家から外へ出る時は周りをよく確認するようになった。
夜のお勤めに行く時は特にです(^^;
点滅灯は、当然牛舎の方へも設置してます。

動物愛護の観点から云々言ってますが
当事者の身になって考えても、同じ事が言えるかな?


という事で、今回はクマったお話でした(笑)
ここ2~3日、雨風&雷で荒れた天気です。
一日に何度か、稲架が倒れてないか確認したりしてます。

それから、3日に産まれたはなちゃんの子
久々の男の子で、悩んだ末付けた名前。

『正宗』と命名しました(^^)/ 

へば、次回またバイバイ

案山子​


​​
ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルーOKオーケー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月06日 19時00分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.