1088381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かきのたね~自閉症のなあくんと~

かきのたね~自閉症のなあくんと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

フリーページ

December 25, 2011
XML
カテゴリ:イベント
クリスマスの食事はオムライス、プレゼントはハンバーグ!と数日前から何度も同じ答えのなあくん。
今年はローストチキンを作りたかったのだけど、なあくんのリクエスト通りにしました。

私が用意したプレゼントはこれ↓


       


そのまんま料理カード
です。


アンパンマンのカードだけでなく、いろんな料理から献立を決められるように…と。
実物大なので迫力あります(^_^;)

    プレゼント


なあくんはフォークとスプーン(これも実物大)を持ち、カレーや納豆を食べる真似をしていました。
一番のお気に入りのカードは『水ようかん』でした(^_^;)


午前中はヘルパーさんとお出かけだったので、私も久しぶりに街中に外出。
自分にクリスマスプレゼントを…と思って。

キッチングッズやアロマオイルを買いました。

「これから待ち合わせですか?」と店員さん。

クリスマスだものね。

プレゼントを選ぶカップルばかりでした。
でも私、そういうクリスマスの記憶って一度もない。。。

新しい洋服も…と思ったけど、なあくんが帰ってきてしまうのですぐに帰宅しました。



午後はなあくんとケーキを作りました。
今年も土台はシフォンケーキです。

     クリスマスケーキ


なあくんは生クリームが苦手なので、今年はスライスして間にクリームを塗るのをやめました。
イチゴもダメなので外に飾りました。

     ケーキ


作り始めた時にはいつもと違う予定だったのでぐずぐずして少し荒れました(>_<)
でもすぐに落ち着いて楽しそうに作ってくれました。


クリスマスが終わるとホッとします。
子供たちのためのイベントだもんね。



そして年末へ…


私の一番嫌いな時期です。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 25, 2011 08:35:26 PM
コメント(6) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:無事終わり。(12/25)   いつも見てます。 さん
こんにちは。

クリスマスが無事に終わって良かったですね。
なあくんも楽しそう。
それにしても、あの絵カード、すごい迫力ですね!
選ぶのがとっても楽しそう!
リクエストが増えて、なあくんに選ぶ楽しみがもっと増えるとイイですね(^-^)/

もう年末、寒さが身も心にも堪えますが、
今年はなあくんの成長がみられましたし、
来年ももっと成長できるように見守らせてくださいね。 (December 26, 2011 11:44:32 PM)

 すごーい   静香 さん
本物そっくりではじめ絵カードだとわからなかったです。
あんなのあるんですね。びっくりしました☆
うちの子もすきそうだけど、
おうちにあったら今以上に食べ物に固執しそうで買えないかな…。
(December 27, 2011 06:52:04 AM)

 はじめまして!   cherry blossom さん
かわいいなあくんとかっこいいりょうくんの美人なお母さん, はじめまして!
7歳の長男が重度の自閉症です。アメリカに住んでいます。大変なことが盛りだくさんですが,子供たちの笑顔に毎日元気をもらってます!なあくんの笑顔,とてもかわいいですね!!ブログを読んで,とても素敵な家族だと思いました!(おばあちゃん,おじいちゃんも!)2012が,なあくんご家族にとって素敵な年になりますよう,心からねがっています! (December 27, 2011 12:18:36 PM)

 いつも見てます。さんへ   donguri-corocoro さん
>クリスマスが無事に終わって良かったですね。
>なあくんも楽しそう。

はい(*^_^*)
私もホッとしました。

>それにしても、あの絵カード、すごい迫力ですね!
>選ぶのがとっても楽しそう!
>リクエストが増えて、なあくんに選ぶ楽しみがもっと増えるとイイですね(^-^)/

ほんとにすごい迫力なんです。
私もいろいろ作りたいですし…

>もう年末、寒さが身も心にも堪えますが、
>今年はなあくんの成長がみられましたし、
>来年ももっと成長できるように見守らせてくださいね。

ありがとうございます。
本当に今年は成長を感じられて嬉しいです。
去年の今ごろとのブログの内容の違いに私もびっくりです。
またびっくりするような成長をみたいなと思います。 (December 28, 2011 08:11:43 PM)

 静香さんへ   donguri-corocoro さん
>本物そっくりではじめ絵カードだとわからなかったです。
>あんなのあるんですね。びっくりしました☆

糖尿病の治療のためなどに使うようです。
カードの裏にはレシピも載っているんですよ。
最初は自分でこういうカードを作ろうと思ったのですが、やっぱり偏ってしまうかなと思って。

>うちの子もすきそうだけど、
>おうちにあったら今以上に食べ物に固執しそうで買えないかな…。

料理の本が好きでよく見ているので、暇つぶしにもなるかなと思います。
でも見ていたらきっとますますおなか空いちゃいますよね(*^_^*) (December 28, 2011 08:15:14 PM)

 cherry blossomさんへ   donguri-corocoro さん
>かわいいなあくんとかっこいいりょうくんの美人なお母さん, はじめまして!

はじめまして(*^_^*)
ご訪問&書き込みありがとうございます!

>7歳の長男が重度の自閉症です。アメリカに住んでいます。大変なことが盛りだくさんですが,子供たちの笑顔に毎日元気をもらってます!なあくんの笑顔,とてもかわいいですね!!

アメリカにお住まいなんですね!
むこうは障害に対する偏見が少ないようなイメージがあります。
そうですね、笑顔に癒されますよね。泣くのも多いけど、その分純粋な笑顔に生きる力をもらってきたなぁと思います。

>ブログを読んで,とても素敵な家族だと思いました!(おばあちゃん,おじいちゃんも!)2012が,なあくんご家族にとって素敵な年になりますよう,心からねがっています!

ありがとうございます。
本当に素敵な年にしたいです。
ここにも嬉しいことをいっぱい書いていきたいです。

また寄ってくださいね☆ (December 28, 2011 08:23:00 PM)

コメント新着

 donguri-corocoro@ tftfさんへ お返事が大変遅くなってしまって申し訳あ…
 tftf@ Re:プチ家出(03/23) どうやって向き合うかが難しいですよね。
 donguri-corocoro@ ぽんたさんへ お返事遅くなって申し訳ありません! >…
 ぽんた@ 応援しています 新しいブログにコメントができないのでこ…
 donguri-corocoro@ 静香さんへ >健常者でも毎年騒動を起こしてる位なん…
 静香@ Re:もうひとつの成人式(01/11) >やはり20歳になってもそういう悩みはな…
 donguri-corocoro@ ajico*さんへ >なぁくんも1/2成人だね! 大きくなっ…

カレンダー

お気に入りブログ

知的障害児てつくん… てつの母さん
ぼく翔英。 ~かお… かおるん♪さん
愚痴日記 みどわいさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.