6980922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.08
XML
カテゴリ:お寺
鎌倉幕府三代執権北条泰時の子泰次開基

泰次は幼少より仏教を学び天台宗の僧として裏山の亀の窟で修行していたが、親鸞の教えを受け弟子となり貞永元年(1232年)寺を浄土真宗に改宗、本堂を建て親鸞から贈られた「聖徳太子木像」を安置した。
その後鎌倉幕府が滅亡し時の四代住職成円(北条高時の弟)は追放され以後室町時代までの70余年無住職であった。
境内は明治時代村役場になっていて本堂の一部が議場も兼ねていたそうです。
JR横須賀線で大船駅から北鎌倉に向かうと車窓左側に最初に見えるお寺です。

山号:亀甲山法得院成福寺
宗派:浄土真宗本願寺派
創建:貞永元年(1232年)
開基:北条泰次
本尊:阿弥陀如来立像
寺宝:木像阿弥陀如来立像
   :木像聖徳太子立像(鎌倉市重要文化財)
   :木造虚空蔵菩薩座像(鎌倉市重要文化財)
   :芦雁図屏風(鎌倉市重要文化財)
   :亀の窟(かめのいわや)
   :忠魂碑(東郷平八郎書)
   :六地蔵
祈願:学問成就
行事:法座(毎月一日)
お墓:笠智衆
花見:うめ、はす、さるすべり、四季桜(10月桜)
写真:茅葺きの山門と生け垣が絵になります。ウメ、はすの時期がお勧め。

徒歩:JR横須賀線・大船駅徒歩約20分
バス:大船駅バスルミネ下6番乗場 高野台 行き勤労会館下車徒歩約3分
駐車:あり
住所:小袋谷2-13-33
拝観:お賽銭、自由拝観
電話:0467ー46ー
近隣:厳島神社、常楽寺多聞院大船観音寺

成福寺地図


鎌倉情報検索はこちら 鎌倉なんでも検索リンク集









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.22 09:23:11



© Rakuten Group, Inc.
X