全て
| 四季の写真集
| ランチ&グルメ
| 甘味処&カフェ
| 交通情報
| 温泉&宿
| 鎌倉土産
| ワンコ&ニャンコ
| 四季の花情報
| 神社史跡
| お寺
| 移住・生活
| 季節の情報
| カテゴリー別入口
カテゴリ:四季の花情報
鎌倉のあじさいのスポットはどこも混雑しているからな~と皆さん御嘆きのようなので、管理人が厳選した鎌倉あじさい散策の超穴場スポットをご紹介しておきます。 ↑ クリック で写真が見られます
写真は2015年7月11日撮影
※妙本寺(鎌倉駅東口徒歩10分) 妙本寺さんは一番遅く咲く場所で例年は7月に入ってからです。 ノウゼンカズラも同時に咲くのでコントラストがとても素敵です。 写真は2015年6月27日iPhone撮影 この他の写真⇒こちら
住宅街の中にあるので市民も近所の人以外知らない。 江ノ電腰越駅、モノレール西鎌倉駅からかなり歩かないと行けない。
2015年6月27日撮影 この他の写真⇒こちら
※龍口明神社(湘南モノレール西鎌倉駅5分) せみ公園とセットで行くといい。Pもあり車でもいけます。
2015年6月17日撮影 この他の写真⇒こちら
※常盤殿入川沿い(鎌倉駅バス1番6番乗場火の見下徒歩2分) 北条常盤邸沿いに流れている小さな川沿いです。 火の見下のバス停横を入った所から一向堂バス停横を入った所までの川沿いにポツポツ咲いています。
2015年6月14日撮影
※源氏山葛原岡神社(鎌倉駅西口徒歩30分) 新たなスポットとしてこれから人気が出ると思います。 株数が年々増やしていてかなり多くなっています。
2015年6月14日撮影
※源氏山頼朝像前(鎌倉駅西口徒歩30分) 葛原岡神社と近いのでセットで行くといいと思います。
2015年6月7日15時 この他の写真⇒こちら
(鎌倉駅バス4番乗場から鎌倉宮行き終点下車徒歩約10分) 管理人一押しの穴場スポットです! 鎌倉宮~永福寺跡地~通玄橋~瑞泉寺と巡るといいと思います。 また鎌倉宮バス停反対側の覚園寺も合わせて行けばかなり楽しめると思います。
2015年6月14日撮影
※梶原バス停(鎌倉駅バス6番乗場から梶原行き)
2015年6月14日撮影 この他の写真⇒こちら
※稲村ケ崎某所
**************** ●鎌倉★情報館 facebookページ ←最新あじさい開花情報掲載 ●2016 鎌倉あじさい情報 ←名所など掲載 **************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.06.18 18:31:56
[四季の花情報] カテゴリの最新記事
|