1514635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいでやす。郡山ハルジ ウェブサイト。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

郡山ハルジ

郡山ハルジ

Freepage List

Marathon/Triathlon


完走記-荒川マラソン(2003.3)


完走記-バンクーバーマラソン2003


北丹沢12時間耐久山岳レース


東日本国際親善マラソン


北海道マラソン2004


Traverse City Bayshore Marathon 2005


シカゴマラソン2005


IRONMAN 70.3 Steelhead 2007


アイアンマンへの道


アイアンマンへの道(後編)


Ironman USA Lake Placid 2010


Music


「殿様の生活」デビューまで 編


オイラがイイと思うLP 10撰


5人の歌姫 - My 5 Sirens


80年代 ハードコア伝説


80&90年代オルタナティブ10撰


初期 And Also The Trees ベスト5


Pixies の哲学


Travel


インドで死にかけた話 (1987)


ヒッチハイクで北欧へ(1992)その1


ヒッチハイクで北欧へ(1992)その2


異境の地① クレタ島のヌーディストビーチ


異境の地② ギリシャ・メテオラの修道院


キリマンジャロへの道(前半)


キリマンジャロへの道(後半)


マチュピチュとインカ・トレイル


ナスカの地上絵


アコンカグア、2011 冬


Canada/United States


オイラの部屋から見た景色


ナイアガラの滝 ウェブ・カム


Art Works


アメリカの大学時代の作品(おバカ系)


アメリカの大学時代の作品(ハードコア)


Joel-Peter Witkin ギャラリー


Book


モテない青少年に贈るコアな5冊


レベル別 ペーパーバック入門


Misc.


死んだ友人Jのこと


死んだ友人Hのこと


ネコの記憶


アメリカの大学の思い出(英文)


対談:ハルジ&歌子 「美」は地球を救う?


Movie


ボクの好きな映画5選


Milla & Me


.


Keyword Search

▼キーワード検索

2022.01.29
XML
カテゴリ:今日の出来事
思い立って、前歯をインプラントにすることにした。前歯3本はクラウン、2本はブリッジになって5〜6年経つが、すぐにグラつくのでモノをそっと噛まなければいけない日々がイヤになったためである。
スキャン画像を撮ってもらい検討した結果、3本をインプラントにして、2本をブリッジにすることにした。
そのため、クラウンを被せていた3本を抜歯した。つまり前歯5本が無いホガホガの状態になったのである。
インプラントを入れるまで半年くらいかかるので入れ歯を作ってもらったが、上顎部分が邪魔になってまともに喋れない。どうせ人と会うときはマスクをしているので普段は装着していない。
噛み切ることができないので、舌で口蓋に圧して切れるうどんみたいな麺類やオートミールのようなものしか食えない日が続いた。サシスセソだのラリルレロだのが発音できないので思うような会話ができない。ましてや英語になると train とか the sun とかいったごく基本的な単語の発音がどんなに頑張ってもできず、簡単な意思疎通さえ絶望的に感じて軽い鬱状態になった。先週、左側の2本だけ仮歯を入れてもらって大分マシにはなったものの、右の前3本が空いているので the や that の“th”の音とか、soon の “s”のような前歯を使う音が、よほど意識しないと発音できない。会話の時には一つ一つの子音を意識して発音している余裕がないので、歯のない爺ちゃん婆ちゃんの英語みたいになって情けない。

インプラントの相場は1本50万円くらいという情報は調べて知っていたが、前歯の場合人目に触れるので素材やら処置やらがやや高くつくようで、3本で税込み180万円くらいになるらしい。仮にあと20年くらい生きるとして、年間10万円くらい、1ヶ月1万円弱の投資ということか。半年すれば肉でもセンベイでもガツガツとむしゃぶりつく日々が戻ってくると思えば、多少の不便も我慢できる。おまけにコロナ禍で在宅勤務やマスク装着の日々が続く今の時期は、歯抜けの状態を半年近く続けなければならないインプラントにはまたとない好機である。コロナ禍が過ぎ去り出社の日々が復活し晴れてマスクを外すタイミングになった時、若返った白く頑丈な人工歯を晒してニッコリと微笑むことができることを夢見て、一時的な歯無しの爺さん婆さん状態に耐えている新年である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.29 22:28:20
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog

仏壇の引っ越し New! 放浪の達人さん

原発銀座 2022..05… New! トイモイさん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

あるマスコミ関係者… 心斎橋ワタルさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん
HEADING NOWHERE pinkoysterさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん

Comments

 郡山ハルジ@ Re[1]:飲尿備忘録(09/25) エンジェル フェイスさんへ 飲尿は5ヶ月…
 エンジェル フェイス@ Re:飲尿備忘録(09/25) 飲尿するなんてすごいです。 実は私も数年…
 郡山ハルジ@ Re[1]:Gerhard Richter(08/18) 放浪の達人さんへ 日記では触れませんでし…
 放浪の達人@ Re:Gerhard Richter(08/18) youtubeでGerhard Richterの展覧会動画が…
 郡山ハルジ@ Re:鰻坂ヒカル(07/26) 箕面の実家に1週間くらい居たらしいよ。意…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.