5109941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

不平等 日米地位協定… New! ひでわくさんさん

chestnut 栗 New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

Freepage List

Headline News

2013.02.05
XML
テーマ:世界への旅(320)
カテゴリ:タイ
 
チェンマイの西側に、標高1080mの小高い山があります。

ドイ・ステーブと言います。ステーブ山ですね。
ここに、タイ北部の最も神聖な寺の一つと言われる、お寺があります。

その名は、ワット・プラ・タート。
友人と、その友人のタイ人の方に、案内して貰って、行って来ました。

ソンテオを貸切で出かけました。宿まで来て貰って、山に登り、見学の
時間も待って貰って、又、市内の降りたい場所まで、戻って、600バーツです。
1800円ですね。大体、この程度の価格が、相場なようです。

ソンテオは、前向きに座るのではなく、横向きに座ります。
そして、山に登るくねくねした道路を走ったので、その二つの原因(たぶん)で、
滅多に車酔いなどしないのに、少し酔いました。

走る事、20数分? 30分はかからなかったと思いますが、着きました。

01 DSCF0023a.jpg

ここから登って行きます。





龍に挟まれた、長い階段を昇ります。

02 DSCF0026a.jpg





これは龍でしょう、と思っていたのですが、これは龍でなく蛇だそうです。
蛇神(ナーク)と言うのですね。

03 DSCF0028a.jpg






外国人は、30バーツ支払って、入場します。
すると、ラーンナー様式の、美しく金色に輝く、寺院がすぐに見えます。

04 DSCF0032a.jpg

この黄金の傘も、印象的です。四隅に立てられています。




中には、お坊さんが、この横に座っており、水をかけて、祈ってくれます。
そして、白い紐を、手首に結んでくれます。3日間は、外さないで結んで
おくのだそうです。

いつも通り、世界の平和と、家族、親族、友人の健康と安全、幸せを祈りました。

05 DSCF0034a.jpg





このような釣鐘が置いてあります。鐘をついても良いようですが、あまり、
厳かな音は出ませんね、小さいからでしょうか?

06 DSCF0039a.jpg






チェンマイ市内が、一望できます。

07 DSCF0040a.jpg






飛行場や、旧市街のお堀も見えますね。

08 DSCF0042a.jpg






帰りは、10バーツ支払って、ケーブルカーで降りて来ました。

09 DSCF0044a.jpg






登り口には、お土産屋さんが、軒を並べております。

10 DSCF0045a.jpg





象の絵とか、多いですね。

11 DSCF0047a.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.05 23:11:22
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.