5097642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

Headline News

2014.08.17
XML
テーマ:世界への旅(312)
カテゴリ:コスメル島

コスメル島には、椰子が多いです。しかし街路樹として、このような木も
多いです。

01 鳳凰木.jpg






見えるでしょうか? 赤い花が咲いています。

02 鳳凰木.jpg






もう少しアップして見ましょう。

03 鳳凰木.jpg






そうです。熱帯地方の街路樹として、多く植えられている、「鳳凰木」です。
マレーシアや、タイでも、良く見られます。

辞書を調べて見ますと、
マメ科の常緑高木。マダガスカル島原産。熱帯地方で街路樹とする。
傘状の樹冠をなし,葉は羽状複葉。花は大きく赤色五弁で総状について美しい。
花は黄色染料,種子は食用,樹液はアラビアゴムの代用,材は用材とする。
とあります。

この木の花は少ないですが、多い時は、木の全面が真っ赤になるように
咲きます。目立ちますね、この赤い花は。

04 鳳凰木.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.17 07:29:26
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.