041864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kanaris mieux.txt.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かなりすmieux

かなりすmieux

Freepage List

November 2, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

泣いてはいけません。
アンデルセンの国に生まれた人は、
泣いてはいけないのです。
ゴダールはカリーナにそう言ったと
昔々に教えてもらった。

ふと、読んでしまった、あとがきの童話。

ある街に、1人の少女がいました。
その少女は、生まれながらにして背中が曲がっており、
大きなこぶがありました。そんな少女のことを、
お母さんは「かわいい、かわいい」と慈しみ
育てました。そして、いつも一緒に、
少女の大好きな散歩に、彼女を連れて行っていました。
散歩に出かければ、道行く人の誰もが、
彼女のことを見ます。でもお母さんは、
そのたびに微笑みながら言うのです。
「あなたが可愛いから見ているのよ」
少女は素直で清らかに、すくすく成長していきます。
しかし、お母さんが亡くなったあと、
新しく来た継母は、彼女のことを
「みにくい子」とののしりました。そして「みっともない」
と言って、決して外に出させようとはしませんでした。
少女は、いつしか病気になり、
そして、死んでしまいました。
少女を迎えに空から天使がやって来ました。しかし、
少女はこう言うしかありません。
「私には、あなたのように翼がありません」
天使は、にこやかに答えました。
「あなたには、ちゃんと翼がありますよ」
すると、背中のこぶがわれて、
中から美しい翼が現れました。
そして、彼女はお母さんの待つ天国へと
飛び立っていったのです。

この童話を思いがけないタイミングで読んで、
受け入れられることに、びっくりした。
いまごろ、その意味わかるなんて...。
神様のバカ。悪態つけない...。

「よかった、病気のこどもはいないんだ。」
貧しい女にだまされた男がつぶやくTV-CM。
それは、私のイデアリスティックなイメージ。

だれかが、泣きながらふるえている夜。
悲しさと寂しさで、体を動かせない朝。
童話のお母さんや天使、だまされた男のように、
その人のシアワセよんでこれる、
ホントノコトバを伝えられるといいな。
それは、コトバとは限らないけど。
だけど、ホントノコト。
そんな地雷踏みなら、笑われてもウソツキでも、
じぶんを好きでいられそう。

ひどい嵐の中であなたは車を運転しています。
バス停のそばを通ると3人の人がバスを待っています。
1人は重病で今にも死んでしまいそうな老婆。
1人は過去にあなたの命を救ってくれた古い友人。
1人はあなたが出会いたいと夢に見ていた理想的な異性。
車にはあと1人しか乗せることができません。
あなたなら、どうしますか? 

これは、世界的に有名な企業の入試だとか。
まちがいも正解もないというけど、
わたしには解答すべてが、答える前から
正解(というのかな?)でしかないように思える。

はうう、アキレスが競争してたのは、
じつはガメラ?一歩ずつ必死である。噛まれてる?
私の歩みがカメみたい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2004 07:42:59 PM
コメント(6) | コメントを書く


Favorite Blog

身・金・態 生き方… 名前変更さん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
しげぞーの他人には… shigezo.さん
 “お笑い”哲学論の… U.E.Mckenzieさん

Comments

かなりすmieux@ ありがとうございます。 東京暮らしが落ち着いてきましたので、 …
団子屋3916@ おかえりなさい 青い鳥以来の復活ですね。 再び、熱いの…
三堀智久@ ん? これかぁ!?。
三堀智久@ Re:第四百十九夜 ジャグラー(10/26) でも、言葉つかってるうちに つい考えて…
三堀智久@ Re:第四百十九夜 ジャグラー(10/26) 方法で退屈しないなら だれも退屈しない…

© Rakuten Group, Inc.