|
カテゴリ:SOURCE(自分らしく生きる)
「江戸しぐさ」って知ってますか? 以前公共広告機構のCMが流れているので、見たことがあるかたも多いと思います。 私は前から気になっていまして、本を購入してはいました。 友人がコアメンバーとして活動しているJWCA(日本女性コーチ連盟)のイベントで、この江戸しぐさ語り部の会主催の越川禮子氏の講演があり、出席しました。 この越川さんというかたが、とても素敵な方でした!
きちんと整えられた髪、化粧、口紅、ミニのタイトスカートのスーツとヒール。
さて、江戸しぐさは、江戸の下町の商人たちの、哲学でありリーダーとしての行動様式です。繁盛しぐさともいいます。
いろいろなことを教えていただきましたが、印象に残っているのは「世辞」です。 「世辞」っていうのは「おはようございます。」などのあいさつのあとにいう言葉のことです。 「どこに行くの?」というようなプライベートなことを尋ねるのは野暮なわけで。 あいさつも大事ですけど、その先にもう一言付け加えることで、会話がはじまったり、気持ちよくその場を過ごせるなんていうことは、よくあることですよね。 江戸ではこの「世辞」は9歳で身に着けなくてはいけないんだそうです。
「おでかけですか?」ときかれるのは、世辞で、別にどこに行くのかを聞きたいわけじゃなく、ただあなたと気持ちよくコミュニケーションがとりたいという心なんですよね。 「いいお天気ですね」も。みたらわかることですよ。でも、それは別に天気のことを話題にしたいわけじゃないんですよね。 世辞ひとつとっても、江戸しぐさでは細かい決まりがあるというよりは、哲学を大事にした応用の文化なので、口承で伝えらてきたものなのだそうです。
ほかに、江戸しぐさには「尊異論」という考え方があります。
ほかにもたくさんの知恵があるのですが、現代人が忘れかけている大事なことで、今も使って生きたい考え方、行動様式です。
日本的なものを大事にしていきたいなぁと思っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009.09.06 15:25:29
コメント(0) | コメントを書く
[SOURCE(自分らしく生きる)] カテゴリの最新記事
|
|