238799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まちづくりに欠かせない星野さん         住民の願い・暮らしの守り手星野さん

まちづくりに欠かせない星野さん         住民の願い・暮らしの守り手星野さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

星野みえ子スタッフブログ

星野みえ子スタッフブログ

コメント新着

マーヒル@ 「蟹工船」用語解説 今、蟹工船を読んでいるところですが、色…
憂国志士@ Re:「出産する現職議員」の先駆け!(01/11) ”反政府ツイートが、250万人の支持者を…
BUNCH@ GOOD 私、蟹工船読んでいますが、それ知りたく…
もしもしかめよ@ Re:星野みえ子からのごあいさつ(01/01) 老人ホームで働いています。今の介護職は…
那覇バス@ 那覇バス (1)小倉北区の第一交通産業株式会社に…
新聞奨学生@ 仕事が蟹工船状態です。 H・T様のホームページ再開されたね。元気…

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

蟹工船上映実行委員会

(54)

2008年秋総選挙

(0)

2011年星野みえ子後援会

(22)

フリーページ

2008年09月05日
XML
「蟹工船」用語解説 その10 周旋料(しゅうせんりょう)

新潮文庫版37ページに出てくる周旋料。【挿絵は『マンガ蟹工船』(東銀座出版社)から】

-----------------------------------------------
 周旋屋(しゅうせんや)にだまされて、連れて来られた東京の学生上りは、こんな筈(はず) がなかった、とブツブツいっていた。

「独り寝だなんて、ウマイ事いいやがって! 」
「ちげえねえ、独り寝さ。ゴロ寝だもの。」

 学生は十七、八人来ていた。

 六十円を前借りすることに決めて、汽車賃、宿料、毛布、布団、それに周旋料を取られて、結局船へ来たときには、一人七、八円の借金(! ) になっていた。

それが始めて分ったとき、貨幣(かね) だと思って握っていたのが、枯葉であったより、もっと彼らはキョトンとしてしまった。

―― 始め、彼らは青鬼、赤鬼の中に取り巻かれた亡者(もうじゃ) のように、漁夫の中に一かたまりに固まっていた。
-----------------------------------------------

 周旋料とは、雇主と求職者との仲立ち業者に支払う、仲立ち料金のこと。

『蟹工船』に出てくる周旋屋の実態は、労働者、農民、学生らを集めてピンバネし、工場や土木・建設現場などに売り飛ばす様子がリアルに描き出されています。

 実は、戦前のこのようは働かせ方は、戦後、日本国憲法の下でなくなりました。

1947年に、「職業安定法」が制定され、その第44条には「労働者供給事業の禁止」が規定されています。

つまり、人身売買を禁止したのです。

また、同じ年、労働基準法も制定され、第6条で、中間搾取が全面的に禁止されました。

ところが、1985年に、財界の要求で自民党などが労働者派遣法を成立させます。

当初は、専門13業務に限定されていたものの、規制緩和で次々と改悪され、1999年に、日本共産党をのぞく全政党の賛成で原則自由化になりました。

そして、2004年3月からは、製造業も解禁になりました。

この結果が、現在の若い人たちの働く実態となったのです。

偽装請負や「日雇い派遣」が激増。

派遣の職場は、憲法も法律もない無法地帯に。

今日の青年の2人に1人が非正規で、ワーキングプア増大の日本が出来上がったのです。

この現状は、まさに『蟹工船』で多喜二が描いた状況と同じです。

いま、政治に必要なことは、労働者派遣法廃止法を制定することです。

そのためにも、日本共産党の躍進がどうしても必要ではないでしょうか。


10月3日は、「蟹工船」をみんなで観て、日本の社会と政治を変えよう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月06日 22時13分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[蟹工船上映実行委員会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.