549129 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あずさわ日記

あずさわ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

中仙堂

中仙堂

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

システムエンジニア… 開発導師7さん

Comments

kuratyan5357@ 心より感謝致します 以前にも投稿ご紹介させていただきました…
kuratyan5357@ Re:今でもそんな人がある。(03/28) ○あずさわ日記は書き込み不能(小生ネット…
中仙堂@ 創造者の子は創造者 思考に気を付けなさい それはいつか言葉に…
中仙堂@ 癒しと成る自覚! 一年の計は元旦に有りと言われるのは過去…
中仙堂@ 心定め パソコンはまだ おあずけ状態で、  風邪…

Freepage List

Headline News

2022.03.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「株を守りて兎を待つ」といふのは、韓非子にある話から引用したのだといふ。

その話といふのは、昔、宋の國に百姓があった。

或る日田へ出て耕さうと思っていると、偶々一匹の兔が樹の切株に頭を打突けたと見えて、切株の下に死んでいる。

それを拾って歸ったら大變好い値段で賣れた。

こんなことなら、面倒な鋤鍬をもって泥田を耕すよりも、樹の切株に兎が頭を打衝けて死ぬのを待っていて拾って歸る方が身體は樂で儲けは好いといふので、それ以来農事を放擲して一本の切株に兎が頭をぶっ衝けて斃れるの許りを待っていたといふのである。

つまり慾と執着とによって、生命の自由を失って一事物に凝著していることである。

今でもそんな人がある。

(『碧巖録解釈』谷口雅春先生著/引用)

生命の自由を失って

生命の自由を失って居る人々は巷に溢れています。

眞理を掴んでも、“今に生くる”生活と成って居ないならば、

人生甲斐有り とは中々ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=WueXb8tC-iQ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.28 08:26:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.