180538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2007年09月30日
XML
カテゴリ:自己啓発
かのんは憧れだったル・コルドン・ブルー
授業を受講する事ができました。

今回、受講したのはケーキ1日ケーキ講座ケーキです。

きっかけは、某百貨店の懸賞で 5,000円で 
受講できる権利を当てましたピンクハート

通常価格の1日講座の料金は、1品で1万円くらいの授業料なので、とてもお得です。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ル・コルドン・ブルーとは・・・

世界で最も権威のあるフランス料理スクールの名門校です。

日本にいながら、パリ校との同じ授業を学べ
フランス料理・菓子・パンが学べます。

フランスの名門校だから、場合によっては

先生はフランス人シェフ・・・フランス語でレクチャーされます。

通訳の人が必ずついているので、
語学ができなくてもレクチャーを聞く事ができます。

なので、一度授業を受けたいと思っていたので、
今回の当選はラッキーでした。

現在は東京と神戸にしか学校がありません。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

特 徴

・8人~16人の少人数制
・自分専用の調理場・調理用具が提供される
・下ごしらえから仕上げまで一人で全て実施
・手順書はシェフの話を聞きながら、自分で作成(学校側からの提供無)
・調理師免許・製菓衛生士の資格取得は不可能
・授業料が高額(基礎科3ヶ月/週2回の場合)

      基礎科受講料     入学金    実習セット

 料 理 639,000円    52,500円    56,000円
 菓 子 600,000円 +  52,500円 +  45,000円
 パ ン 574,000円    52,500円        0円


・MYエプロンは不可
・指定されたユニフォームを購入義務有(ユニフォーム代39,000円)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ちょっと高めの授業料だからこそ、
本場フランスの技術が習得でき、ホスピタリィ精神も学べる事もあると伺っていました。

どんな事が教えてもらえるのだろうと ウキウキしていました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

生まれて初めて、お誕生日ホールケーキお誕生日を作りましたきらきら

名前は 赤い果実のクール・フルーリ です

赤い果実のクール・フルーリ

初めから仕上げまで、シェフに手伝ってもらいながらだったけど、
自分で作っちゃいました

わからない所は S'il vous plait!
覚えたてのフランス語で何度もシェフを呼び、ご指導頂きました。

シェフに訂正して頂いたおかげで、手作りとは思えないほどの仕上がりにきらきら

ケーキをみているだけで我ながらウットリしました。
出来上がった時は、とても感動しましたきらきら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月19日 17時01分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[自己啓発] カテゴリの最新記事


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.