180602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2008年06月06日
XML
かのんは、5月27日に結婚披露宴から1年が経過しましたハート(手書き)

ちなみに入籍したのは、
いつまでもいい夫婦でいたいとの願いを込めて、
11月22だから、記念日が1年に2回もあります。

記念に ラ・クロッシュシェフズルーム で
主人とアニバーサリーランチ食事に堪能してきました。

シェフズルーム看板 外観

  
料理・内装・サービス・コスパともにオススメです


ネットでプリントアウトした地図を持参しても
少しわかりにくい場所にあります。

ご利用の駅のどの出口から出ると便利なのかを確かめてから
お出かけされる事をオススメします。

さて、北浜証券取引所の出口から出ると、徒歩7分。

こちらのお店を初めて発見したのは、
北浜でお仕事中の時でした。

お店の前を通る度に白を基調にした
スタイリッシュな外観に魅了されて 
足を止めて見とれてしまう事が何度もありました。

こんな素敵なお店でしたい!と思っても、
下の理由から 躊躇してしまい別のお店で食べていました。

・勤務中のお昼休みゆえに
 機能性を重視したビジネスカジュアルな服装

・昼休み1時間というの制限がある中で、
 コースをあわてて食べる事


なので、プライベートでわざわざ出向いて、
記念日にする事にしました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

●客 層

ドレスコードがあるわけではないけれど
必然的におしゃれをして訪れたくなる空間です。

他のお客様も、背伸びしすぎない品性のある方ばかりです。

上質な生地のブラウスを着ている2人組のマダム
センスのいいネクタイを締めたビジネスマン・・・など
身だしなみに気を使って来店されています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

●店 内

白を基調にした明るい雰囲気が漂う空間です。
全席禁煙禁煙 で、清潔感溢れています。

店内 

ワインクーラーが置いているワゴンが
パーテーションにもなっているので
気の合う仲間とのお食事会にも利用しやすいです。

ワゴンの間切りでプライベート空間有  

かのんたちはカウンターに案内されました。
素敵なテーブルコーディネートでウェルカム

テーブルコーディネイト


ミネラルウォーターカクテル(サンペグリノ)をオーダーした私達に
レモンを絞るとより美味しくなると教えて下さった
知識豊富なスタッフがお世話をして下さいました。

レモンをミネラルウォーターに絞る


かのんたちの正面には、オープンキッチン!

オープンキッチンって
作り手とのコミュニケーションが図りやすいので、
楽しいひとときを過ごせました。

オープンキッチン IH器具で調理


繊細で丁寧・センスの良さを感じる盛り付けをされている
中山スーシェフにこんな質問をしてみました。


かのん:「プライベートでも 絵が得意なのですか?」
中山スーシェフ:「ドラえもんの絵は得意で子供に描いていますよ」
とユーモア溢れる会話のセンスも抜群です

こうして、作り手の自然な笑顔や長所を引き出して
カウンターのお客様と会話ができる秘訣は

IH調理器具を使っているからか、
火傷や火災のリスクが少ない事からか?

ながら調理に慣れているからか?

調理しながらでもスタッフの自然な笑顔と
ユーモアも交えた会話で楽しませてくれました。

ショータイムのごとく調理中を見学できるので、
待ち時間は退屈しませんよ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

● トイレ トイレ

ラクロッシュのトイレ

引き戸になっていますが、扉の広さは
車椅子ごとトイレの中に入る事は厳しいと思います。

トイレの中は、男性用便器&ウォシュレット便器、
合計2つの便器がありました。

手すりがついているので、
介護をして下さるお連れの方がいれば、利用可能と思います。


男性用便器はカーテンで仕切る事ができます。
どんなシチュエーションで使うのだろうか?って疑問に思いました。



思いやりを大切にできるやさしいレストランの証なのかもしれません。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

お料理は、【その2】 でご紹介します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月06日 17時58分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[プライベートタイム] カテゴリの最新記事


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.