4925984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/09/13
XML
カテゴリ:園芸&家庭菜園
0913ハボタン
種を播いたことを忘れてダメにしたハボタン

播きなおしたのがこの通り順調に成長しています
今年はタキイで取り寄せた初めての品種

いま畑で畝を準備中、まもなく移植予定です

0913ハクサイ
こちらはハクサイ

ハクサイは種まきの時期が難しい
早すぎると暑さや虫にやられる
遅くなるとうまく結球してくれない

種は2007年、もう12年も前のものですが
ちゃんと発芽してくれます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/13 05:05:11 PM
コメント(5) | コメントを書く
[園芸&家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハボタンの苗は順調(09/13)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^)

御親戚御家族が来られ、そうそう 姪御さんの息子さんと 水遊びに興じられたことを思い出します。
その時のハボタンですね。
こんなに綺麗に 芽が出るのには(出るというのは適当ではなく 出させられたのですね) 驚き\(◎o◎)/!です。
お上手ですね。
どんなハボタンなのでしょう。楽しみですね。

ハクサイは冬の鍋には 欠かせない物。
12年も延々と繋いでいく生命 素晴らしく感じます。  (2019/09/13 08:41:40 PM)

Re:ハボタンの苗は順調(09/13)   漫歩マン7776 さん
正月に向けてのご成功を・・・ (2019/09/14 07:22:25 AM)

Re[1]:ハボタンの苗は順調(09/13)   ビッグジョン7777 さん
ひろみちゃん8021さんへ

ハボタンもハクサイも十年以上になります。
何度か失敗もありましたが、最近は少しだけ慣れて
失敗が少なくなりました。

慣れるってことは大きいです。
種を播く時期や育てる過程が頭に入りますから。 (2019/09/14 04:13:41 PM)

Re[1]:ハボタンの苗は順調(09/13)   ビッグジョン7777 さん
漫歩マン7776さんへ

この後、天候や虫たちとの戦いになります。
正月にはまた当ブログで報告させてもらいます。 (2019/09/14 04:15:18 PM)

Re:ハボタンの苗は順調(09/13)   神風スズキ さん
Good evening.
How are you ?

 ぐんぐん気温が上がっています。
深夜に雨が降りましたが。

 早朝散歩では虫の音が聞こえていました。
だんだんと気温の差が大きくなってくるようです。

 GOLF,石川選手も渋野選手も苦戦中で
明日の決勝ラウンドに期待します。

 大相撲は混戦中ですね。
誰が優勝するか見当もつきません。


Have a good weekend.

☆ 長崎から気合の応援完了です ♪


(2019/09/14 05:15:09 PM)

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

漫歩マン@ Re:男の小便(06/29) New! 我が家でも座ってするように勧められてい…
神風スズキ@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! Good evening.  霧雨の長崎です。 梅雨…
ビッグジョン7777@ Re[1]:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! 漫歩マン7776さんへ お褒めいただきうれ…
ビッグジョン7777@ Re[1]:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! かめさんランナーさんへ なるほど、小さ…
漫歩マン7776@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) 写真、お見事! 素晴らしい!

© Rakuten Group, Inc.