4923859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/10/23
XML
カテゴリ:


1016袋田の滝3観瀑台2
袋田の滝(ふくろだのたき)
茨城県久慈郡大子町袋田
訪問日:2023年10月16日

滝は4段で高さ合計120メートル
幅73メートル、日本の滝百選

華厳滝、那智滝とともに
日本三大名瀑の一つ

1016袋田の滝1ルート
当日はこのルートで歩いた
滝を観るだけではもったいない?

事前の調べでちょうどこの月居山
(つきおれさん)ハイキングコースが
目についたので歩いてみることにした

スタート&ゴール(図のS,G)は
第一駐車場で無料
一周約4.5km のコースであった

大半の人はこの駐車場から滝へ
車道を往復しているようだが
滝までの間には土産物店や食堂などの
有料の駐車場もいくつかある

歩いてみてわかったのだけれど
前半は普通の山道で後半は月居山を
過ぎてから急な階段の上り下りが続く

1016生瀬滝
コースのほぼ終わり近くに
生瀬の滝を観る脇道があるのだが
これがあいにく通行止め

多分これが生瀬の滝だろうと
撮ったのが上の写真

1016袋田の滝1ルートからの滝
さらに進むと木の間がくれに
袋田の滝が見えてきた

1016袋田の滝1ルートからの滝2
現地にあった説明板
ボクもまた西行法師と同じく
残りの三季節に訪れたいと思った

1016袋田の滝3観瀑台8
滝川の川岸まで下って吊り橋を渡る

1016袋田の滝2吊り橋から2
吊り橋の中央を過ぎると滝が見えてくる

1016袋田の滝2吊り橋から
同上、左の〇印が第一観瀑台
この奥にあるエレベ-ターで
第二観瀑台に上る

1016袋田の滝3観瀑台9
吊り橋を渡って観瀑台へはトンネルの中
300円の入場料を払って入場

1016袋田の滝3観瀑台5
この眺めを前にしたときは
思わず感嘆の叫び声が出た

スマホの広角を利用して
なんとか全景写真が撮れた

1016袋田の滝3観瀑台3

1016袋田の滝3観瀑台4
上の写真とセットで滝の上下になっている

1016袋田の滝3観瀑台7
滝を詠むの銘板、反射光を避けて斜めに撮った

「花もみち 経緯にして 山姫の 錦織出す 袋田の瀧」
西行法師

このブログを書きながら
えらいことに気が付いた

この観瀑台の上に、第二観瀑台があって
最上段の滝を観ることが出来たのだ

なんとそれをボクたちは見逃していた
残念!!!!!

すごい滝を見た興奮のあまり
気持ちが高揚しすぎていたのだろう

徒然草に登場するあの仁和寺の法師
まるっきり同じことをやってしまった

※石清水八幡宮の 本殿は山の上にあるのに
その麓の寺社だけを見て「これが石清水八幡宮だ」
と勘違いして帰ってしまったという坊さんのおはなし


兼好法師は最後をこう結んでいる
「すこしのことにも、先達はあらまほしきことなり」

あのエレベータはどこへ行くの?
と、ひとこと誰かに聞けばよかった!
あとの祭りである

仁和寺の坊さんは再訪したのか
わからないけれど、ボクはもう一度
この滝を訪ねばならない
という思いを強くしている

いつか行こうとムコドノにも
すでに声をかけてある(笑)

それはともかく、滝に関しては
思いがけず富山の称名滝、そして
この袋田の滝をを訪ねることが
出来てとても実り多い一年であった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/26 12:11:04 PM
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

神風スズキ@ Re:今月のエッセイ『日本人は騒音鈍感民族』か(06/27) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
ビッグジョン7777@ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777@ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
ふろう閑人@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! 前々からお孫さんの行動力感心氏ていまし…
かめさんランナー@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! ナツキさん、相変わらず活動的ですね。 と…

© Rakuten Group, Inc.