4912589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/10
XML
カテゴリ:


0428布引の滝1
布引の滝(日本の滝百選)
三重県熊野市紀和町小栗須
楊枝川渓谷の最上流に位置する
訪問日:2024年4月28日

落差53m、4段の段瀑
一段目は12m、二段目は3.5m
三段目は7.7m、四段目は29.1m

県道780号線を進むと展望所に出る
展望所から滝のほぼ全景を観られる

展望所から50m先に滝壷への降りる遊歩道
200mほど先に駐車場があり20台ほど駐車できる

0428布引の滝2-2
滝上部

0428布引の滝2
滝下部

このように滝の全景が道路から見える
しかし滝壺には降りてみたい
さいわい、整備された遊歩道がある
カミさんと娘はもういいというが
ボクとムコドノは降りることにする

0428布引の滝3
遊歩道から滝壺が見えてきた

0428布引の滝4
4段目の滝、これ一つだけでも立派な滝だ
大きな一枚岩を静かに流れ落ちている

0428布引の滝4-2
滝はこのように上から、下から
或いは右からも左からも眺めて
その姿を観賞したい

というわけで満足の滝鑑賞であった



布引の滝に来る道中以下の三滝があった
いずれも滝の名前をかいた標識があるので
見落とすことはない
下から順に隠れ滝、松山滝、荒滝である

・隠れ滝
0428隠れ滝
ムコドノと二人、20mほど進んだところで
道がなくなりあきらめて引き返した

・松山滝
0428松山滝1
30mの段瀑
上部の方がよく見えないが
写真に写っている橋の上から木の間を通して見える

・荒滝
0428荒滝2
落差25mの直瀑
ここも道路から眺めるだけで
目的の布引の滝へと向かった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/10 05:41:35 PM
コメント(5) | コメントを書く


PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

ひろみちゃん8021@ Re:長寿会6月例会/笑いヨガ(06/16) New! こんばんは(^^) 毎回 興味を持つことが…
神風スズキ@ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! Good evening.  真っ赤に燃える~太陽だ…
ひろみちゃん8021@ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! こんにちは(^^) 昨日は 瓜割の滝へ行っ…
ビッグジョン7777@ Re[1]:漏電(06/13) ふろう閑人さんへ そうですね 一件落着の…
ビッグジョン7777@ Re[1]:今週の朝日歌壇(06/14) ふろう閑人さんへ >欄干の無い四万十川…

© Rakuten Group, Inc.