090102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

簡単おもてなし

簡単おもてなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かこママ77

かこママ77

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Welcome t… kiyousagiさん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
人生楽ありゃ苦もあ… ポッキー9266さん
食べ歩き紀 ByeByeさん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
たにたにの食いしん… たにたに さん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
イージー★ライター ao_6さん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ポッキー9266@ 楽しいねぇ アンパンマンの顔っておにぎりでも のり…
ポッキー9266@ Re:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) 豆大福は私も行きつけの店があるんだけど…
かこママ77@ Re[1]:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) ao_6さん >こんばんは♪ >さざえさん、…
2003年11月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

レポ第一弾!紀の国屋の「あわ大福」買ってきましたー。
先日(11/2の日記)で決意(?)した通り、33個のスウィーツ制覇への道、第一弾です!写真も載せておきま~す。
日テレのWebには、栗(くり)大福って書いてあったのですが本当は粟(あわ)だったらしい。。。私が読み違えたのかと思って帰ってきて日テレのWebみたけどやっぱりWeb間違ってるぅ~。あわですよ。あわ!
粟で出来たモチモチした大福のモチがおいしいぃ~。まさに手作りって感じです。
中のあんこも「つぶあん」で甘さ控えめではっきり言って美味しいです。
ただ、奇跡のスウィーツに選ばれるくらい美味しいかな?というのが正直な感想です。
お店は、国分寺にある巷では有名な和菓子屋さんのようですが私は、新宿京王百貨店のMB階(1FとB1Fの間?)の、のれん街でGetしました。行くとあわ大福が「花まるマーケットで市川染五郎さんが紹介した!」と大きくかかれてましたー。^^; 私、実は染ちゃんの大ファン。今年も歌舞伎&お芝居、かなり行ってます。。ふふ。
なので、染ちゃんファンの私としては、奇跡のスウィーツ制覇への道(?)、第一弾としてはふさわしい品を選んだと自負^^;しております。

ただ、同じ大福なら護国寺にある群林堂の豆大福の方が美味しいかな~。ここのは本当に絶品ですぞ!午後に行くと売れ切れていま~す。詳細はこちら


紀の国屋の「あわ大福」

awadaifuku






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年11月08日 16時23分02秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.