055201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり時間に・・

のんびり時間に・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かおり112

かおり112

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
かおり112@ Re[1]:お知らせ♪(04/02) ひまわり0603さんへ  アメーバーの方に…
かおり112@ Re:こんばんは~(04/02) ykcat98さんへ いつも日記楽しみにして…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月12日
XML
カテゴリ:育児
今日、夕食を食べてる時に・・

息子が・・
「お母さん。鼓笛の練習をしていたら、涙が出そうになった」と言う。

上手にできなくて、泣きそうになったのかと思ったら。
実はそうではなくて・・

「みんなで合わせると、大きな音になって、涙がでそうになるんだ~」と言う。

私が
「そっか。みんなで一生懸命やってるし、ほんとすごくかっこいいよね!」って言うと。

「うん。」って言って、大きな目に涙が・・・涙ぽろり



なんかビックリです。目
息子にとって、生まれて初めての「感動」です。四つ葉

そんな感情も芽生えるようになった、成長ぶりに私も感動させられました泣き笑い


育児ってほんと感動を与えてくれますハート(手書き)

鼓笛の本番の運動会。。私も泣きそうです。雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月12日 23時14分57秒
コメント(10) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初めての感動。(06/12)   chee*nn さん
ああ、なんかいいねえ~~!
きっと本番、かおりチャンが泣いちゃうよ。私もそうだったもん~。
小学生になっても、合唱でみんなの声がきれいに揃ってるの聞いてると、成長したァ~~~って涙が・・
年々涙もろくなってます。。
(2007年06月13日 08時42分27秒)

Re:初めての感動。(06/12)   sweetheart2006 さん
鼓笛の練習は小さな子供にとって大変だと思いますが、みんなとの一体感や音楽の素晴らしさに感動する気持ちを持ったなんて、長男くん良い子に育っていますね♪
かおりさんは当日、号泣するんでしょうねっ(*^^*)フフ♪
(2007年06月13日 11時08分04秒)

Re:初めての感動。(06/12)   梨璃ママ さん
わ~、読んでるだけで泣きそうになりました(笑)
ほんとに、運動会かおりさん、感動感動でしょうね(^。-)☆
実は、わたしも長男の運動会で鼓笛隊で思い切り泣いた口です(^。^)
子供の成長って愛しいですね(*^.^*) (2007年06月13日 14時31分52秒)

Re:初めての感動。(06/12)   なづな☆ さん
すごいですね~(T_T)
そんな言葉聞いたら感動で泣いちゃいそう。

鼓笛とか皆が一致団結して何かに取り組むのって大切なんですネ。
本番が楽しみですね~♪
(2007年06月13日 14時38分36秒)

Re[1]:初めての感動。(06/12)   かおり112 さん
chee*nnさんへ
ほんと本番を想像するだけで、泣きそうです。笑。
小学生の合唱も感動ものでしょうね!
子供って親にたくさんの感動を与えてくれるものですね~♪ (2007年06月13日 14時47分58秒)

Re[1]:初めての感動。(06/12)   かおり112 さん
sweetheart2006さんへ
親バカだけど・・そんな感動する気持ちを持てるようになったんだなぁ。。と息子の成長ぶりに感動してしまいました。。
当日・・間違いなく泣いちゃうわ~。 (2007年06月13日 14時50分12秒)

Re[1]:初めての感動。(06/12)   かおり112 さん
梨璃ママさんへ
鼓笛って感動させられるものですね!
子供達の晴れの日のために、毎日がんばって練習してる姿を見てるだけに、本番は想像以上に感動的なんだろうなぁって思います。
ほんとわが子の成長って愛おしいです。 (2007年06月13日 14時54分28秒)

Re[1]:初めての感動。(06/12)   かおり112 さん
なづな☆さんへ
年長になるまで、鼓笛に対して親子であまり関心がなかったのだけど、ここにきて、素晴らしさを実感してます♪
みんなでひとつの事を作り上げる素晴らしさって子供の心をここまで動かすものなんだな~って。 (2007年06月13日 14時57分14秒)

Re:初めての感動。(06/12)   ゆら811 さん
こんにちは~。。
そういう感動する気持ち、ちゃんと伝えられて長男君は偉いな~。。
本番は絶対うるうるしちゃいそうだね。
(2007年06月13日 15時46分07秒)

Re[1]:初めての感動。(06/12)   かおり112 さん
ゆら811さんへ
ほんと、本番はまだ先で秋だけど、もう泣くの間違いナシです。笑。
うちの子もあまりそういう事を言うタイプではなかったので、ビックリ&感動でした。。 (2007年06月14日 00時15分53秒)


© Rakuten Group, Inc.