166621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Pさんの楽天市場(と楽天ROOM)の歩き方😇

Pさんの楽天市場(と楽天ROOM)の歩き方😇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

P@ROOM

P@ROOM

サイド自由欄

フォローやいいねお願いします😇
​  ​

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

楽天市場

(0)

楽天ROOM

(3)

楽天スーパーポイント

(5)

楽天アフィリエイト

(0)

マラソン・スーパーセールスロット

(0)

楽天銀行

(0)

楽天モバイル

(0)

キャッシュレス決済

(0)

楽天スーパーセール

(0)

お買い物マラソン

(1)

楽天カード

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2019年04月24日
XML

​​​​​​​楽天で買い物をすると、様々なキャンペーン等を適用することでポイントを得ることができます。
ポイントをもらえることは嬉しいことなんですが、きちんと整理して考えないと、不慣れな方はどういう風に買い物をすればお得なのか、というのを見失いがちになると思います。

そこで、買い物でもらえるポイントを、
①いつ買っても必ずもらえるもの​
​②日によってもらえるポイントが変わるもの​
の二つに分けて考えてみましょう。

①の例として、
・​基本ポイント
・​SPU
・​ROOMアプリ利用
・​楽天ウェブ検索利用
等が挙げられます。

これらは特にイベントに関係なくもらえる(ただしSPUは月単位)ので、「いつ買えばお得か?」の判断材料として除外してもよいでしょう。
  ※決して重要ではないという意味ではありません。
   むしろこの部分でポイントを稼ぐのは当然という意味では非常に重要です。


よって、​「いつ買えばお得か?」=「何もイベントをやってない時に比べてどれだけお得か?」​​という意味で、大事なのはの②になると思います。

②の例として、​
1⃣スーパーセールやお買い物マラソン等の買い回りイベント +1~9%
2⃣​毎月5と0の付く日の楽天カード利用​ +2%
3⃣​野球、サッカーの勝敗​ +1~3%
4⃣その他エントリーで全ショップ〇倍イベント +1~2倍?
5⃣店ごとのポイントアップ +0~19%(​スーパーDEAL​ならさらに↑)
6⃣一部店舗でエントリーで〇倍イベント +4倍 or 9倍?
等が挙げられます。

1⃣~4⃣は全店舗、5⃣と6⃣は一部店舗で行われるものです。

基本的には特に急ぎの買い物じゃなければ、​​1⃣の日に2⃣~4⃣が重複する日​にまとめて​買い物をするとよいでしょう​
5⃣と6⃣まで見てるとなかなか大変なので、これらはあればラッキー程度に思ってもよいかもしれません。

急ぎで買いたい場合や他にまとめて買うものがない場合は、どれくらい急ぐのかや、2⃣~6⃣を総合的に考えて柔軟に判断してみてください。

それではまた😇

Twitter、楽天ROOMのフォローやいいねよろしくお願いします😇
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月06日 02時04分38秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.