077244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KARATE CHOP

KARATE CHOP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.04.03
XML
カテゴリ:店長の趣味
ひさびさにDVDでも観ようと借りてきて、

見る直前までタイトルを間違えていました。

ずーっと「コンディション」だとおもっていたのが、

「コンテイジョン」でした。

ウイルスの感染の恐怖を描いた作品だったから

「コンディション」でも、あんまり違和感なかったんですよね。


まあ、

フレンチレストランだと思って行ってみたら

ハレンチレストランだった。

よりはマシですね。


ベトナムスイーツでCHE(チェー)ってのがありますが、

たまーに間違うんですよね。お客様が。

チョーとか、チャーとか、チューとかね。

たとえば、「緑豆とタピオカのチェー」なんてのは、罠がいっぱいですからね。

以前、「納豆とタオピカのチュー」ください。って言われたときは

どれから訂正していいかわからないから、じゃまくさくて「かしこまりました!」

っていっちゃいましたよ。

「体が資本ですから」って言おうとして、

「体がシフォンですから」(ふわっ、ふわっ!!)って言い間違えるよりはマシか。


「猫ひろし」だと思ってたら、

「描ひろし」だった

とか、

「叶姉妹」かと思ったら、

「叫姉妹」だった

とか、

「カンヌ映画祭」だと思ったら、

「カン又映画祭」だった

なんてことになると取り返しがつきませんものね。



さあ、わたくしの大大大好きな歌手、安藤裕子さんの新作アルバムが発売されました。

kanntigai.jpg

今度の休みに買いにいこー。

アルバムのタイトルは「勘違い」ですってよ。

店長







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.04 03:46:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.