077240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KARATE CHOP

KARATE CHOP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.05.20
XML
カテゴリ:メニュー
前回までのあらすじ

Tシャツ姿になるとメタボ腹がバレバレな店長。

腹が出ていることを悟られないように、小刻みに動いて残像でごまかすことに。

そんな矢先、10年前に生き別れになった妹と名乗る美女がカラテチョップに現れ・・・


*******


さて

ちょっとはやいけど


カラテチョップの夏のおススメメニューを紹介します。

BUN CHA GIO(ブンチャージオ)

[揚げ春巻きのせ汁なし麺] です。

bc.jpg

(写真1)


ベトナムの南部の料理で、

ブンという米麺に揚げ春巻き、なます、もやし、野菜、ハーブなどをのせて

ヌクマム(魚醤)ベースの甘酸っぱいたれであえて食べます。

これから暑くなってきて

フォーはちょっと汗かくからいやだな~という方にもおススメです。

写真はパクチー多めのトッピングです。

bc2.jpg

こんな感じでまぜて食べます。(写真2



このたれにも使われている

ヌクマムとは何でしょうか?

小さなイワシをしお漬けにして数ヶ月発酵させたその上澄み液

栄養たっぷりで、とってもカラダにいいそうです。


日本にも秋田県に「ハタハタ」という魚から作る「しょっつる」という醤油がありますね。

ところで、


「しょっつる」って面白い響きですね、結構好きです。

声に出して言いたい調味料の上位ランクであることは間違いないです。

ハリーポッターの登場人物でいうと

ハーマイオニーみたいなものでしょうか。

ハーマイオニー、ハーマイオニーって用も無いのに何回も言ってみたくなりますよね。

半島でいうと

スカンジナビア半島ですね。

「この前のGWにスカンジナビア半島行って来てさあ、」って言いたいですもんね。あこがれます。

あと

トリニダード・トバゴも無性に言いたくなるときがあります。

でもなかなかいう機会がないから無理やり

「トリニダード・トバゴ風カフェ、カラテチョップ」とか小声でささやいてニヤニヤしたり。

メニューは「パン」のみ、なんちゃって(わかる人は博識!!)


料理の説明より

「おふざけ」のほうに頭をひねらせる、

店長でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.21 00:48:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.