762988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かりちゃんのキッチン

かりちゃんのキッチン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かりちゃん807

かりちゃん807

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

お野菜生活 noa4649さん
stay gold in とやま T-ハルミさん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
くばちゃんのご馳走 kuba_kubaさん
庭の四季 もくれんの花さん

コメント新着

こざかなくん@ Re:ホームベーカリー買っちゃいました!(12/28) お久しぶりです。 更新は何時ものぞかせて…
kuba_kuba@ Re:越後湯沢旅行1(08/23) 太一君、しっかりしたお顔になってきたね…
kuba_kuba@ Re:太一、初先発!(07/14) 毎日暑いねーーー。 しかし、おチビちゃん…
kuba_kuba@ Re:太一、初登板!!(05/17) おひさです(^_-)-☆ 元気そうでなによりで…
こざかなくん@ Re:大晦日の夜に・・今年を振り返って。。(12/31) あけましておめでとうございます。 ブログ…

フリーページ

2009年02月01日
XML
カテゴリ:ランチ

 

おはようございます~☆

おかげ様で体調はすっかりよくなりました♪

低気圧バイバ~イ大笑いバイバイ


さて‥今朝は地震で目覚めました。

怖かった!!雫

旦那の方に飛びつきましたが、何が怖いって朝方の地震。

震源は茨城県で千葉の震度はたいしたことなかったようですが、

関西大震災を体が思い出すのか、暫く震えが止まりませんでした。。号泣

大震災以来‥大きなトラックが通る振動すら怖くて

怖かった時の記憶って体が覚えているものですね‥

 

昨日はしんどい‥と言いながら。

魚肉ソーセージとほうれん草のグラタン

<魚肉ソーセージとほうれん草のグラタン>


私はしんどくても、お腹の虫はうるさいのです‥

グラタンを作るのは数年ぶり~☆

なんせ旦那がクリーム系駄目なの、でグラタンも例外なく駄目‥

ベシャメルソース作るのめんどくさいかと思ったけど、

電子レンジを使えばとっても簡単に出来ます♪


耐熱ボールにバター20g+小麦粉大匙2をレンジで1分半。

ゴムべらで混ぜ混ぜして、牛乳を少しづつ加えて

2分加熱し、塩を加えて練り練り。

私は200mlの牛乳を使用☆

ダマにならず、こんなに簡単に出来るなんて感激~☆

同時作業でペンネを茹で、

冷凍ほうれん草(小分けしてストックしてます)と魚肉を炒めて

レンジで作ったベシャメルソースのボールに

茹でたペンネと炒めた具を混ぜ合わせ、

耐熱容器で7~8分焼いたら、完成!

すべての工程が15分で出来ちゃいます♪

具は何でもいいので、ランチにオススメですウィンク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、回復した私は‥

夕方になって隣駅のデパートへ出かけました♪

夕飯はタラちり鍋にしようと材料を買いにきたのですが、

急遽、旦那からのTELで外食へ変更~☆

韓国料理「チェゴヤ」さんに行きました。

旦那は石焼ビビンバ、私は「スンドゥブ」とご飯♪

スンドゥブチゲ

スンドゥブって初めて頼んだのですが、

お豆腐一丁に
アサリと生卵が入っている辛いお鍋です☆

麻婆豆腐の肉ないバージョンでお汁多目と言えばそんな感じ。。

魚介の旨味がたっぷりで、美味しいーーー!!

絶対、家で作ってみよう♪と思ったのでしたウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月01日 12時33分28秒
コメント(12) | コメントを書く
[ランチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.