052609 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おしそみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

プロフィール

なおたくまま0604

なおたくまま0604

2007.05.24
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:病院へ

昨日の朝、長男が体調不良を訴えました。
熱は無かったし、他に症状も見当たらないし、睡眠不足気味が原因だと
決め付けしょんぼり家庭訪問で下校時刻も早いし、学校へ行かせました。
帰って来たらけろっとしてる、そう思っていました。
・・・いつもと違って、帰ってきて宿題をいつも以上に文句ありげでし始め、
さっとやり終えたのです。いつも何時間もかかる宿題を・・・びっくり
熱を測っても無いし、でもいつもと明らかに違うので、スイミングを休み
病院へ連れて行きました。
先生がおなかを見て、「・・・あれ?赤いねぇ」と。
溶連菌の検査をし、37度2分だったので、猩紅熱と診断されました。
猩紅熱というと恐ろしいイメージがありますが、いまは溶連菌に有効的な
抗生物質を10日間程飲めば、合併症もおこす可能性も無くなるらしいです。
今日1日休めば、1日分の薬を飲んでいれば、学校へ明日から行けるみたいです。
幸い、そんなに高い熱も出ていませんし、明日3日以降の薬をもう一度もらいに
行きますが、その時一緒に次男と甥っ子も検査を勧められましたが、
するつもりです。・・・実は私も昨日の夜から喉が痛く・・・しょんぼり
明日は家庭訪問だし、大丈夫かなぁ・・・。
保育園は水疱瘡が流行し始めているし・・・長男も今の次男くらいの時に
なりました。
数える程の発疹で、熱もあまり出ず、とても軽くすみました。
今のうちになった方がいいようです。どっちも、続きで、とか嫌だなぁ・・・しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.24 11:45:21
コメント(0) | コメントを書く
[病院へ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.