4533149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

霞ヶ浦・利根川・水郷 バスオカッパリガイド&レクチャーLunker Bass Fishing School

霞ヶ浦・利根川・水郷 バスオカッパリガイド&レクチャーLunker Bass Fishing School

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のとんでもない強風も弱まって、暖かな一日になりましたね。
今日も午後から時間が空いたので、ちょっと寄り道を・・。
昨日の強風で濁りが出た所はパスして、水深があって、川幅が狭くて、
風の影響を受けにくく、比較的水がきれいなエリアを探して・・そんな所があるのかな?
まァ、水郷エリアはどこも浅いし慢性的に濁ってるので、あまり代わり映えしないですが。

ドロドロのエリアはやめて、そこそこキレイそうな所を見つけて、とりあえずキャスト。
今日は大潮だし、ちょっと水温は下がりましたが10℃は超えてるし釣れるでしょう!
・・数ヶ所打ち歩きましたが、まったくのノー感。
陸上では桜が咲き始めて、いよいよ春の雰囲気ですが、水の中はまだ冬か?
それともバスが居ないのかな?
いつも使っているYUMザリチャートを信じて、これで食わなければバスは居ない!!
と、投げ続けましたら、やっとヒット!!
オ~~ッ、これはデカそう!でも足場が高すぎるし、ロッドが高所用ではないし(笑)
どうするか・・何処から上げるか・・などと考えていたら「バレッ!」

普段はエバーグリーンのウォーリアライト66を使っているのですが、高い足場から
抜き上げなければならない時は、今は無きバイパーを使っています。
昨年の常陸黒鱒漁具店さん(HKR)の大会で50cmに5ミリ足りないバスを(笑)
高さ3m近い所から抜けたのもこのバイパーのお陰でした。
あの時は本当にドキドキしましたね。
下には降りられないし、こんなサイズを大会の時にバラシたら、当分立ち直れません。
このロッドは何年か前に、WBSのグラチャンで頂いたものです。
このロッドに何度助けられたことか・・。
ただ、ちょっと硬目なので、いつも使っている1/16ジグヘッドでは
キャストしにくいので、ついつい・・。

今日は大潮なので、まだ食うでしょう!と、自分に言い聞かせてキャスト再開。
う~~~、始めはそうでもなかったけど、だんだん悔しくなって来た。
デカかったのにな~、60cmくらいあったのにな~・・フロリダバスか!(笑)
今度は、もしビッグサイズが食っても、しっかりランディング出来る様に
水辺まで降りれる所でキャスト。
良いスポットが有ると後先考えずについ投げてしまいますが、やはりフッキングから
ランディングまでが、ちゃんと出来るか確認してからキャストしないといけませんね。

今日は天気が良いので、寒くてもシェードか?
もっとも、今年の冬は晴れの日はもちろん、氷が張ろうが雪が降ろうが、
殆どのバスはシェードから釣れているし・・。
身を守る為には、どんなに寒くても日陰でじっとしているのでしょうね。
餌もシェードに隠れているでしょうし・・。

数ヶ所打ち歩いている内にやっとヒット!!
今度は逃がしてなるものか!
水辺まで降りてからキャストしてるし、ドラッグ調整も完璧!・・?
いつも約800gくらいにしているのですが、何回もキャストしているうちに
だんだんスタードラッグが動いて、カチカチにまで締まっている事があります。
いつ食うか分からないビッグバスを確実に手にするためには、常に確認!ですね。


P3220568.JPG

やっと一本釣れましたが、まだまだ水の中は冬なのでしょうね。
陸上でも気温10℃では寒いです。

今日は一本、今期42本目。釣行45回目。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.22 22:32:19


PR

Calendar

Profile

ランカー須田

ランカー須田

Favorite Blog

まだ登録されていません

Recent Posts

Comments

ともりん@ Re:関西遠征1日目!(^-^)(10/11) お疲れさまでした。 サンプル持っていただ…
ランカー須田@ Re[1]:今日は木曜日恒例の(^o^)v(12/22) 樂展さんへ そうなんですよね! 冬は釣り…
樂展@ Re:今日は木曜日恒例の(^o^)v(12/22) 時期的にシーバスが多くなってきましたね(…
ランカー師匠@ Re[1]:昨日も下見に・・(^o^)(10/03) 樂展さんへ まったくその通りですね! フ…
樂展@ Re:昨日も下見に・・(^o^)(10/03) フックの事故は、注意していてもあります…

Category

カテゴリ未分類

(5027)

バスフィッシング

(28)

水郷エリアでバスフィッシング

(99)

Bass Fishing

(2)

バスフィッシングマイスター検定「バス検」

(0)

皆既月食

(1)

与田浦53PickUp

(71)

水郷オカッパリガイド

(7)

バスフィッシングスクール

(1)

バスフィッシングガイド

(0)

 霞ヶ浦バスフィッシングガイド

(0)

利根川、霞ヶ浦水系バスフィッシングガイド

(11)

霞ヶ浦水系陸釣りガイド&レクチャー

(77)

利根川・霞バス陸釣ガイド

(4)

ランカーバスフィッシングスクール

(11)

LBS水郷バス陸釣りガイド&レクチャー

(1089)

LBS霞ヶ浦バス陸釣りガイド&レクチャー

(1460)

2015年の初バス釣りなら

(3)

水郷エリアバス陸釣り大会

(4)

水郷エリアオープンバス釣りたい会

(69)

新春耐寒初バス釣りたい会

(89)

2016年の初バス釣りなら・・。

(2)

2016年の初バス釣り

(2)

霞ヶ浦水系バス釣りたい会

(2)

ゲーリー・テナガホッグ

(4)

LBS水郷オープンバス釣りたい会

(371)

テナガホッグ霞スペシャル

(1)

真夏の富士見池ガチ・バトル!

(2)

LBS バスフィッシングセミナー

(18)

新利根川レンタルボート大会

(45)

稲敷バストーナメントin霞ヶ浦

(1)

バサーオールスタークラシック

(4)

スイムジグ

(1)

スモラバPTD

(5)

エバーグリーンレインスーツ

(1)

LBSウイークデートーナメント

(11)

スモラバ教室

(10)

参院選

(1)

ミニスピナーベイト

(1)

陸王オープン

(4)

潮来前川

(6)

台風

(3)

300万アクセス達成!

(2)

メタルバイブ

(1)

タトゥーラSVTW

(1)

アブレボIB

(1)

釣りフェスティバル横浜

(9)

めんたいパーク

(1)

大洗海鮮市場

(1)

手作りマスク

(8)

ブックカバーチャレンジ

(1)

思い出の画像コンテスト!

(35)

デコイ・ワーム17・キロフック

(1)

二の丑

(1)

エバーグリーン オライオン デジェル

(1)

成田空港

(1)

コロナ禍

(1)

ゲーリーテナガホッグ

(0)

国際宇宙ステーションきぼう

(1)

バスフィッシングセミナー

(1)

バレンタインチョコ

(1)

400万アクセス達成記念謝恩プレゼント

(1)

ワクチン接種3回目

(1)

エバーグリーンインターナショナル

(3)

新利根川限定オカッパリ大会!

(1)

群馬県宮城アングラーズビレッジ

(1)

ヒロ内藤

(1)

JB TOP50

(1)

オライオン・デジェル、ライトニングストライク

(1)

謎の爆発音❗隕石?事故?

(1)

2023年 お正月

(1)

フッ素コート

(1)

フッ素樹脂コート剤

(1)

母の日、父の日プレゼント

(1)

セレナ

(1)

焼き芋

(1)

能登半島地震災害義援金

(1)

与田浦水辺の清掃活動

(2)

与田浦ボランティア清掃活動

(3)

佐原 和食 龍之助

(1)

エリア・バスフィッシング

(2)

エリアバストーナメント

(1)

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.