|
テーマ:特撮について喋ろう♪(4928)
![]() 5月15日にて新宿バルト9で行われた特捜戦隊デカレンジャー・ファイヤーボールブースターの完成披露舞台挨拶に行ってきました メモは取りましたがあくまで雰囲気として残してます…誤字脱字誤解は多々あると思うのでご了承ください TTFCの抽選に参加したはいいが倍率も多いしどうせ当たるまいと思ってたら当選&よりによって全国の劇場中継が有る回でした 叶うなら夕方・夜の両方共キャストの皆さんの話を聞きたかったので中継のない16時の回を第一希望にするんだった…と後悔していましたが、まさかの前方席 まさか過ぎる 乱視&近眼なので俳優さんの表情がクッキリ見える距離で観れて良かったです 流石にSPDバッジは読めんかった 司会は気配りの達人・寺迫麿さん 今回も丁寧でファンが聞きたい質問をしっかり聞いてくれました! 勿論今回も声出しでの声援解禁でした 寺迫麿さん「賑やかなのがデカレンジャーです!」 そしてメインキャストの皆さんの登壇で… 観客「相棒ー!」初めて聞いたその台詞 今回は上映前の挨拶だったのでネタバレを伏せた上で語れる最大限の内容を話してくれました! 特に吉田友一さんの高知ロケの恩恵 ちゃんとVシネクストのブランドが生まれたのはキュウレンVSスペスクが最初だったしね… 江戸川塁役の長妻怜央さん(7ORDER)は小さい頃デカレンジャーを観ていた世代で、「(オファーを受けた時は)新しいチームと思ったら僕一人」 ご自身のポジションを「単身弟子レッド」と笑いを誘う言葉で表していました そしてもう1人のメインゲスト・リドミハ星人モクミス役の川村文乃さん(アンジュルム)は高知出身! 子供の頃にロケに使われた植物園に行っていたらしく、「高知で育って良かった」との言葉を残していました デカレンファンだけでなく長妻さん、川村さんそれぞれのファンの方も来ていたようでお二人への声援も大きかったです この後に川村さんを含めたキャスト7人での変身を披露! 勿論川村さんは通常ライセンスでの代用・長妻さんはSP1ライセンスでの変身です ・次の世代に受け継がせたい/受け継ぎたい物 さいねい隆二さん 「デカレンジャーを次の世代に受け継がせたい」 去年のデカ20thの情報が解禁されたトークイベントレポ イベントレポート索引記事 | 追記 “特捜戦隊デカレンジャー”デカブレイク役を襲った病、そしてデカピンクとの結婚と移住…放送から20年、6人の戦士が新作映画で再び集結(TBS NEWS DIG) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.06.03 08:08:28
コメント(0) | コメントを書く
[舞台挨拶/トークイベント/スーツ展示/式典] カテゴリの最新記事
|