4846378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…

Headline News

November 18, 2018
XML
カテゴリ:ONE PIECE

アニメ ワンピースの感想です

ケーキを運ぼうと動くベッジたちだが

オーブンは執拗に追ってくる

そこに一人の男が娘のために

本編

鏡世界でカタクリは警戒を強めていた

10分たったがカタクリは動かない

奴が仲間のもとに逃げ帰っても不思議はないと思ってはいた

だがその時予知が発動し

ルフィがまたカタクリに挑むためにやってきた

なぜわざわざまた戦いに向かってくるのかと

そしてそのころカカオ島で

ケーキと運ぶ車をサンジが蹴り上げ

それをベッジの船に

オーブンは何者かと

あれだけ無茶苦茶やってケーキは崩れてないな

ヴィドははしゃぐ

ちなみにアシカは放置

夫と子供と再会したシフォン

彼らの絆は本物だな

プリンは気絶

だがまだ危機が去ってるわけじゃない

ブチ切れたオーブンが

ベッジの船を止めてやると

だがあっさりと踏みつぶされてる

まあそれで死ぬわけはないんだが

泣くペッツをシフォンがあやす

通りかかる船

それを見つめるパウンド

シフォンは彼が父親だとは気づいてない

だけどペッツはパウンドを見て笑っている

赤ん坊だからこそ本能で感じ取ってるのかもしれない

ベッジたちは南東から出るしかない

それには街を突っ切るしかないわけだが

プリンが管理する街だから

でも後で直せると

お菓子の家ばかりだからか

家は壊れないに越したことはない

だけど家はまた作り直せる

シフォンは今の自分にとってベッジたちのところが家

そして新しい家族もいる

ベッジとペッツそしてファイアタンク海賊団のみんな

敵を蹴散らしていくベッジたち

敵も荒い攻撃はできない

ケーキをダメにするわけにはさすがにいかないからだ

そして海に出るベッジたち

サンジとベッジがもめてるけど

急に暑くなっている

海の様子がおかしい

海の上に魚たちが浮いてくる

海の温度が上がって煮えたぎってるってことか

このままだと自分たちも

その元凶はオーブン

奴が海に手をつけて沸かしてるのか

ここまでできるとは

パラミシアゆえにできることかもしれんな

危機に陥るファイアタンク海賊団

だがそれだけじゃなく

ケーキとその材料にも影響が出ている

このままだとビッグマムに食わせるケーキが台無しになる

オーブンのやつ頭に血がのぼっててわからなくなってるな

そしてこれで船のパドルまで壊れている

泣きわめくペッツをシフォンがあやす

だけどペッツがまたキュに笑い出した

それは突如武器を持ってオーブンに向かっていくパウンドの存在だった

そして彼はオーブンを殴る

まあこの程度の攻撃が効くわけはないんだが

それでも娘を助けるための決死の攻撃

シフォンはやはり彼が父親だとはわからないようだな

パウンドの攻撃が効いてるわけじゃないだろう

だがそのおかげでオーブンの気はそれた

激怒したオーブンはパウンドに怒りを

義理の息子殺す気かよって

お前だってもう赤の他人だとか言ってたじゃねえか

ただベッジはおかげで脱出のチャンスが

ペッツはパウンドを見て笑ってる

そんな彼を見てパウンドも笑う

名も知らない孫が幸せそうな姿

自分の娘とその夫

娘が幸せな家庭を作ってる光景を見てうれしそうだ

自分はそれをしてやれなかった

彼がビッグマムの夫になったときのこと

子供が生まれたときのこと

若き日のビッグマムの姿

生まれたのは双子

子供の姿を見て抱かせてほしいというパウンド

だがビッグマムはパウンドを用済みといって追い出す

過去の夫もそうやって来たのか

ビッグマムは家族を家族とも思ってないんだろう

パウンドはせめて一度抱かせてほしいと懇願したがそれすらもかなわなかった

それが26年前

だけどシフォンに一目会えてよかった

追われてるようだが幸せそうでよかったと

その時ペッツが突然泣き出した

おじいちゃんに危機が起きてることか

シフォンの最大の不幸は母親がビッグマムだったことだろう

自分を裏切ったローラに対する怒りから顔がそっくりなシフォンを虐待し続けてきた

俺の役に立たない子供は家族じゃないか

本当にビッグマムはクズだな

これであの母親を母と思えなんて無理だろう

パウンドはずっと娘たちのことを心配していた

でもせめて最後に一言言いたいことがあった

結婚おめでとう シフォン

その言葉を最後にパウンドはオーブンの凶刃に

その声は娘に届いたのだろうか

ペッツはおじいちゃんに何が起きたのか察知したのだろうか

最後に涙を

そのころサニー号のほうではビッグマムとその艦隊に追われていた

現状は逃げる以外の方法が思い浮かばない

魂を持つ砲弾

意思はバラバラだな

麦藁の一味が誰なのかわかってないのかい

勝手に外れてくれた

むしろ意思がないほうがよかったんじゃ

ビッグマムが正気じゃないから統率が取れてない

追ってるのはババロアか

なぜか船に追いつけないという

ジンベエの操縦のおかげかもしれない

だが敵は前からも追ってくる

ビッグマム海賊団の艦隊に囲まれてしまった

そしてそのころルフィは再びカタクリとの戦いに

しかし今なお劣勢は覆らない

あのまま逃げても別に恥じゃない

それでもあえてルフィは戻ってきた

超えるべき壁のため

次回に続く

艦隊に取り囲まれたサニー号

その時動くキャロット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2018 01:25:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


パウンド父ちゃんの意地   zebra さん
この見ました。

むごいな・・・ローラが巨人族との結婚をけってしまっただけで 同じ双子で似てるってだけで暴行をうけたシフォン・・・

それに 父親なのに生まれた二人の赤ん坊を抱かせてもらえず 追い出されたパウンド父ちゃん。


「血がつながってるだけの他人」を描いた場面だった。リンリンは自分の役に立たないのは子供とは全然思ってないんだろう・・・

なんだか 孫のペッツの笑ったり泣き出したりがパウンドの状況を察してるようでした。 (November 24, 2018 03:46:08 PM)

Re:パウンド父ちゃんの意地(11/18)   katariたがり さん
zebraさんへ

ビッグマムがいかにクズなのかよくわかりますね
ローラにしてもビッグマムがちゃんと愛情を与えていれば話は変わったかもしれないのに
見た目が似てるだけで落ち度のないシフォンへの虐待
そりゃ娘だって愛想をつかす

ビッグマムは適当に男をさらって小作りの道具にしてたそうですからねえ

子供たちを抱かせてほしいという親として当然の願いすら聞いてくれないとは

パウンドの存在 彼が何者なのか気づいてたのはペッツだけだったのだろう
ペッツの笑いと涙は確かにパウンドの人生を象徴してたのかもしれない

(November 29, 2018 02:05:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.