4837928 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」(05/27) New! zebraさんへ 巨人族が狙われるってのは有…
katariたがり@ Re:かなり話が複雑(05/27) New! zebraさんへ 現場情報が多いのは間違いな…
zebra@ ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」 katariさん こんにちは ひとつめの僕の浮…
zebra@ かなり話が複雑 katariさん こんばんは 話があまりに複雑…

Headline News

January 21, 2019
XML
カテゴリ:ONE PIECE

ワンピースの感想です

表紙はクラッカーがウルージとイルカレース

おこぼれ町にもいろいろあるようで

そしてこの地に更なるまぬかれざる客が

本編

少し時間を遡る

花の都のおこぼれで暮らす町

えびす町

トの康の故郷か

この町の人たちはみんな笑っている

ゾロは九里のおこぼれとは少し違うなと

ヤスが言うには数ある生き物の中で笑えるのは人間だけ

だから笑わないと損だと

この町の人たちは辛いことがあっても笑ってる

ゾロが刀三本刺してるのを見ても笑ってるか

強引に笑顔にされそうになるゾロ

この町にもいい事があったという町人

うしみつ小僧ってのが現れた操舵

どこのだれか知らないが

真夜中丑三つ時に現れて都の悪い金持ちから金をとり

貧乏長屋にそれをばらまき去っていくと

だから今日はみんなでご馳走を買ったと

ゾロに差し出してくれたのは

透明な水

ゾロは遠慮しようとする

毒が入ってるかどうかじゃなく

井戸が壊れてること

水がご馳走ッていうほど貴重なものだということだと

みんなニコニコ笑うことをこの国じゃえびす顔だと

だからえびす町と

貧しくても元気のいい町だな

だがその時百獣海賊団では大騒ぎが

不法入国者が現れたのだという

それはなんとビッグマム海賊団

しかも幹部であるペロスペロー

将星であるスムージー

それどころかビッグマム本人まで来ている

ルフィ達への復讐とゼウスを取り返すのが目的か

やつらならあっさりと入国しそうだな

もし入られたら四皇同志の戦争になりかねない

だがビッグマムの船が滝を登った直後

何者かの攻撃が

それは百獣海賊団の最高幹部キングだった

プテラノドンの能力者か

これで4人目の飛行能力者か

その攻撃で船は落下し

ビッグマムは海の藻屑に

同時刻花の都

フランキー、ウソップ、サンジ、ローは逃走をしていた

見つかったらまずいと

ローはもし捕まっても情報を吐かず殺されろと

ローはドライだな

顔を隠して戦うという方法もあるのだが

戦力がダウンしたらまずいと

ウソップは捕まったらべらべらしゃべるとか

だがその時町が破壊されていた

そば屋を探してるからページワンってやつが手当たり次第にということか

ほかのそば屋を教えるか

サン五郎と叫べと

町のやつらは自分達惜しさにサン五郎と呼ぶ

サンジはあっさりと出てくる

店を壊されたそば屋はサンジを逆恨みするわけか

ローはドレークとホーキンスがきたら終わりだというが

ページワンは俺のことを知らない

ばれないしケガもしない

ここで敵の戦力を減らしておくのも手だと

そういいながらサンジが取り出したのは

ジェルマの

解説はここまで

とりあえず真っ先に言いたいことは

まさかビッグマムのやつが主力を引き連れてワノ国にやってくるとはって

普通に考えたら内側を立て直すタイミングだろうに

それなのにまさかそういうことを考えず報復を優先って

ただこれでわかったことがある

四皇を常識ではかったらだめだってことだな

ビッグマムが海の藻屑にってのはあり得ないだろうから

下手なタイミングでやってきたらヤバイだろうし

ただもしかすると本当にビッグマム、カイドウたちと三つ巴以上の戦いになるかもしれん

もう何が起きるかわからないしな

サンジのやつジェルマのスーツを使うって

背に腹は代えられないってことなのか

その他の感想は​こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2019 06:00:53 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.