4837855 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」(05/27) New! zebraさんへ 巨人族が狙われるってのは有…
katariたがり@ Re:かなり話が複雑(05/27) New! zebraさんへ 現場情報が多いのは間違いな…
zebra@ ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」 New! katariさん こんにちは ひとつめの僕の浮…
zebra@ かなり話が複雑 katariさん こんばんは 話があまりに複雑…

Headline News

June 19, 2020
XML
カテゴリ:ONE PIECE
ワンピースの簡単な考察です

いよいよ討ち入りが始まった今ですが

まだ到着していない者たちがいますね

それはネコマムシたち

彼はマルコに助太刀を依頼するために離れて行動してましたが

到着する前に討ち入りがすでに始まってしまいました

だがネコマムシが遅れたのには理由があるようです

それはマルコ以外にも頼れる人物をくわえるのが目的だったと思われます

だがその前におでんを支えた赤鞘九人男のこと

錦えもん、雷ぞう、傳ジロー、アシュラ童子、菊之丞、河松、イヌアラシ、ネコマムシ、カン十郎の9人です

彼らがおでんを支え続けた男だった

彼が死ぬまで、いや死んでもなお忠義を貫いた男たちでした

だがこの中に一人獅子身中の虫がいました

それはカン十郎

彼は黒炭一族のものでありオロチの内通者だった

それは今モモの助をいたぶってることからも明白

もはやこいつが実は内心おでんへの忠義をなどという都合のいい存在であるなどとは考えるべきじゃないでしょう

そしてこいつが敵である以上赤鞘九人男でなくなったと思われます

だが実はそうじゃないのではと

赤鞘九人男の一人にカン十郎は最初から入ってなかったという考え方もできるのではないかと

もう一人おでんに忠義を誓った侍はいます

おでんに忠義を誓い 彼を止めようと必死になったが結果的に一緒に海に出ることとなった一人の男

後に白ひげ海賊団の隊長も務めた人物

そう それはずばり お菊さんの兄弟でもあるイゾウ

彼が赤鞘九人男の最後の一人だとそう言えるのではないかと

イゾウはおでんへの忠義を消して忘れてはいないだろう

それゆえに白ひげ海賊団にい続けたともいえる

もちろん彼は白ひげにも忠義を誓っていただろう

だが彼が白ひげが死ぬまでずっと隊長の一人として居続けたのは

おでんへの忠義故ともいえる

そして今おでんが守ろうとしたワノ国

それを救うために再びおでんの忠臣として舞い戻ってきたのではないかと

ネコマムシと共に

赤鞘の九人目として

では





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2020 05:42:15 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.