219502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カツキの小遣い稼ぎブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



楽天書い回りシミュレーターを公開しています
カツキと楽天と車とアップルと

YouTubeに車ネタの動画を上げています
良ければチャンネル登録お願いします
カツキyoutubeチャンネル登録はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

プロフィール

kathuki_a4

kathuki_a4

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.08.17
XML
カテゴリ:
普段のネタとは一風変わって車ネタです。

現在レクサスのCTという車に乗っているのですが
子供が出来て後席に乗るようになったら非常に狭いと妻からクレームが出ましたorz

そこで11月に発売されるといわれている
マツダのCX-8に乗り換えることに決めました。
(9月にはカタログももらえるようになるみたいです)

乗り換えということでCTは売却することになるのですが
この車は2011年10月登録で約6年になり
ヘッドライトが曇ってしまっています。

少しでも買い取り価格を上げるためにこの商品を使ってみました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソフト99(SOFT99) LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ 03133
価格:1038円(税込、送料別) (2017/8/17時点)



こちらはAmazonです。(こっちの方が安い)
SOFT99 ( ソフト99 ) LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ

こういう商品を使うのは初めてだったので半信半疑でしたが
これくらいの値段ならと、お試しで買ってみました。

結果としては、買って正解でした。

今回の曇り具合としてはヘッドライトの上半分くらいが薄く白く曇るといった
割と軽め?の曇りでした。(黄ばみは無し)
それくらいの曇りですと片側5分、両側10分位で曇りゼロの状態まで
綺麗にすることが出来ました。

綺麗にしてから気付いたのですがBefore/Afterの写真を撮っておけば良かったです。

この商品にはコーティング剤も付いているのですが
後は売るだけなのでそこまでする必要はないかなと思いコーティングは止めておきました。
こちらは綺麗にやろうとすると養生も必要ですし時間がかかりそうでしたので。。。

実際ヘッドライトの曇りが買い取り査定に
どれくらい影響があるのかはわかりませんが
とりあえず綺麗になってスッキリしました。

あとは買い取り査定の前に洗車位はしておいた方が良さそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.17 11:40:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.