219507 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カツキの小遣い稼ぎブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



楽天書い回りシミュレーターを公開しています
カツキと楽天と車とアップルと

YouTubeに車ネタの動画を上げています
良ければチャンネル登録お願いします
カツキyoutubeチャンネル登録はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

プロフィール

kathuki_a4

kathuki_a4

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.07.09
XML
カテゴリ:
無事ハワイから帰ってきてようやくブログを書く時間が取れました。

私は3泊5日の日程だったので金曜日の夜出発して火曜日の夜帰ってくるというプランでした。
向こうでの滞在時間は
金曜日の昼前~月曜日の昼過ぎという事で約丸3日間遊ぶことができました。
ただこのブログで旅ブログの様な記事を書いても面白くもなんともないので
車ネタに絞って記事にしたいと思います。

まず1つ目はテスラです。

日本では導入し初めの頃はショールームを持たないという独特な販売方法を取っていましたが
アメリカでも他のメーカーとは異なる売り方をしていました。

まずアメリカでの車の売り方は郊外のだだっ広いショールームに在庫車をいっぱい並べて
来店したお客さんが「じゃあこれ頂戴」と買って帰るシステムの様です。

それに比べてテスラのショールームが有る場所は
・アラモアナショッピングセンター
・インターナショナルマーケットプレイス(ワイキキビーチ真ん前のショッピングモール)
といった感じでファッションショップやブランドショップと一緒に並んでいます。
基本的に受注生産になるみたいなので在庫車を並べる必要が無いんですね。

日本でもなかなか見かけない車の売り方ですがそのおかげで
最終日は徒歩でも行くことができて車もじっくり見ることができました。
(買い物組と別行動なので時間を気にせず見ることができましたw)

まずは初日に行ったアラモアナショッピングセンターのテスラで見た
モデル3です。
まだ日本には入ってきていないレアモデルです。(予約は始まっているとの事)

まだハワイ初日という事でドキドキしながらお店に入って
ドキドキしながら写真を撮ったので残念ながら2枚だけです。
最終日に行ったテスラには置いてなかったのでもっと撮れば良かったorz





画像で見た時は何か丸っこくてあまりカッコいいとは思いませんでしたが
実物はかなりカッコいいです。
日本でもデリバリーが始まったらまた見に行ってみたいですね。

続きまして最終日に行ったテスラでモデルXの写真を大量に撮ってきました。
さすがに最終日ともなるとだいぶ慣れてお店にもスイスイ入って
片言の英語で見て写真撮っていいか確認してじっくり観察する事が出来ました。
(ほぼ英語は話せませんが何とかなるもんですw)

こちらは画像大量になりますのでまた別記事で続きます。


ちなみに楽天で試しにテスラを検索すると。。。

テスラ モデルS P85D 4WD 22インチアルミ 自動運転 サンルーフ(テスラ)【評価書付】【中古】
中古車が有りましたw

またこんなものまで!!

【組立要】 テスラ 子供用電気自動車 電動自動車 バッテリーTesla model S for kids

高級なおもちゃですねw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.09 17:58:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.