239219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HERE WE GO   ~まだ見ぬ自分がいる場所まで~

HERE WE GO   ~まだ見ぬ自分がいる場所まで~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katze691210

katze691210

Free Space

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

'17.01.15 少女-ロリヰタ-23区
('17.01.28 BAROQUE)
'17.01.29 Creature Creature
('17.02.19 Respect up-beat/Der Zibet)
('17.02.25 FAKE?)
('17.03.23 SOANProject)
('17.05.07 A9)
('17.05.29 LUNA SEA)

Calendar

Category

Favorite Blog

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.07.31
XML
カテゴリ:思う事【仕事編】
7月が終了

もうねぇ~どんだけやねん!! (≧∇≦)/つう位、頂けません(ノ_ _)ノ でした
チケット取ってねぇ~わ
行こうと思ってたLive行かなねぇ~わ
やろうと思ってることしねぇ~わ

確かに、結構一杯一杯だったんだけどね、精神的に。

せっかく事務所の立ち位置が出来て来たと思ったら、
移動になって移動先で立ち位置考えたり。
昔だったら、吾が道を行くって感じでいちいち相手と自分の関係性とか、
一般的な感覚で考えたりしなかったけどね。
さすがに…その辺は歳を重ねて大人になるっていうか(笑)
わざわざ居心地悪くしなくてもいいじゃん?!っていうか。
でも、基本人見知りだから気力は使うんだよね、そういう事すると(苦笑)

初の新規利用者のサービスが始まったし。
ココは、精神疾患(妻)とストマ造設(夫)っていう夫婦で。
ストマの管理を本人出来ないから、妻が管理出来るか出来ないか鍵を握ってるんだけど
その妻が精神疾患って言う…。
なので、妻の症状がかなり落ち着いて、ストマ交換も一応出来る状態で帰って来たものの
サービス自体は、悪化しても生活が成り立つように朝から午後まで
ヘルパーやら訪看やら訪問入浴やら、出たり入ったりになってて
それで悪化したりするか???なんて心配をしたり。
一応、疾患について確認したものの、イマイチ自分なりに納得出来てないところもあったり。
先輩も経験ないケースだったから、相談って言うのもなかなか出来なかったり。

新規事業所の開設時期もウダウダなままだし
まぁ、事務長があれだけ行き当たりばったり、辻褄あわせだけしてりゃぁ~
そうなるのも当然なんだけどさ
そんなんだから、他の問題もわんさか聞こえてくるし(- -)「・・・・・」

で、実際の業務に関して介護保険上、何をどうするべきかを聞きたくても
今の責任者はかなりいい加減な感じで…
実地指導で引っ掛かった事は分るが、それがなんで引っ掛かったのか分ってないって言う(苦笑)
そもそも行政なんていうものは“法律をどう解釈して対応すべきか”に対して指導してくる訳で、
その解釈の仕方を、毎年勉強会までしてくれて居ると言うのに…
って言う考え方を知らんのか?!って言う…ね!!!!

だいたい…通うの遠いし(爆)


人のせい“だけ”じゃないのは分ってます(苦笑)
自分が技量がないとか、勉強不足とか、先輩が居るから「聞いたらなんとかなる」って油断してたとか
そうですとも!自分が力不足だから主導権握れず、対応しきれないんですけどねッ

でもさぁ~、愚痴りたくなったりするんだよ(^◇^;)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.03 00:55:39
コメント(0) | コメントを書く
[思う事【仕事編】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.