2299286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日も他人事

今日も他人事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
悪の華って聞くと、小説でもなく漫画でもなく私の中ではアナザーブラッドなんですよねぇ。

エロカワイイっていうと彼女かクロエのどっちかが思い浮かびます、私。




そんな訳で新宿編クリア~中々、良い感じの滑り出しでしたね!

ソロモン戦後の状況も分かりましたし、ホームズも本格的に仲間になりましたし。EP2以降も楽しみ。

シナリオは面白かったし、お気に入りのキャラの出番も多くて嬉しかった。

まぁ、最後のアンデルセンはちょっと唐突でしたけど……あれ何か、フラグありましたっけ?(==

そうそう、システム的には一枚絵が追加されてたのも良かったですねぇ。特にアルトリアオルタのバイクシーン。



ただ、欲を言えば、二人のオルタちゃんとのダンスシーンにこそ一枚絵欲しかったですね。

ちょっと立ち絵で動かれると、シュールでしたし。まぁ、十分、ニヤニヤできましたけど(笑)






新キャラでは狼王ロボとモリアーティがお気に入り。

ロボは会話ができない分、内面描写が多くて良かった。

血まみれになっても立ち上がるロボとロボを逃がそうとするヘシアン

ロボの最後を看取ったワンちゃんが去っていくところで閉めると言う流れも私的に好みでした。

こういう主人公と関係ない所で閉める演出、好きです。



そんな訳で念願の騎兵隊が完成しました。うーむ、でかいな、この狼王。

石田あきらさんのおまけ漫画見てから、アルトリア騎兵隊作りたかったんですよねぇ。

あ、マイルームで撫でた時の表情が可愛いですね。わんこっぽい。



あと、新宿はアーチャークラスの敵が多いので、水着きよひーが大活躍でした。

悪属性なので絆ポイント稼ぎやすいのも丁度良かった。

水着きよひーのバスター通常攻撃+クリティカルはちょっとした宝具並なので、お勧め。

アタッカー以外の役割はこなせませんが、マーリンや孔明でサポートできますし、ジャンヌオルタの「竜の魔女」とも相性いいんですよねぇ。



モリアーティはもう一人の主人公といっても過言ではありませんね。

実際、彼が「主人公」になることも本作のコンセプトの一つでした。

主人公であり、黒幕であり、ラスボス……中々面白いキャラクターだったと思います。



アーチャーだったのは彼本来の性質ではなく、バアルによって付与された幻霊(魔弾の射手)に依るものでした。

ゲーム開始前は「魔弾の射手の登場人物か?」という読みをしてましたが、半分辺りでしたね。

バアルは滅びましたが、幻霊の融合は非戦闘系サーヴァント達に色々な可能性を与えてくれそうで面白いですね。





バアルはぐだ子一人を殺すために思い切りましたねぇ。

最初、こんなまわりくどい事を遣らないと駄目なのか?と思いましたけど。

でも、よく考えたらゲーティア+72の魔神柱の総力で殺せなかったんですよね、ぐだ子。

いまや、魔神柱は追われる側に回った訳ですし、まともな力押しではぐだ子に勝てない。

ならば必殺の罠にはめてしまえ……と。

実際、ぐだ子向けの罠ですよね、新宿は。

マシュの言う通り「先輩なら見捨てない」からこそ発動する罠という気がします。

ただ、守護者であるエミヤ、手駒として生かしておいたシェイクスピア。

そして何故か呼ばれて新宿に隠れ住んでいたアンデルセン。

彼らの協力でぐだ子が生き残った事を考えると、バアルが策を弄した分だけ抑止力が働いた……という可能性も、

ぐだ子って「人理を守るために抑止力が選んだ一般人」なのかもしれませんね。空の境界で通報した空き巣みたいに。

まぁ、特異点で抑止力が働くかは分かりませんけど。



エミヤオルタ、燕青はちょっと出番少なめ。

エミヤオルタは生前、キアラ(Extra CCC のラスボス)の信徒を殺しまくったみたい。

これはどの平行世界の話なんでしょうねぇ。

Fate本編やExtraとは別次元の士郎とキアラなのかな。

Fateをプレイした人間からすると士郎の精神を汚染するって、かなり凄い事だと思うんですよね。

流石、キアラというべきか。CCCのラスボスは伊達じゃないですね。勿論、新キャラの可能性もありますけど。

エミヤオルタ自身は色々と謎の多いキャラですし、できればEP2以降か第二部で再登場して欲しい所。



燕青は流石に新宿編以降出番なさそうなので、幕間とイベントでの登場を期待か。

飄々としたキャラ付でしたし、イベントでも出番ありそう。

でも一番嬉しかったのは、アルトリアオルタとジャンヌオルタの出番が多かったことです。

私服もドレスも中々似合ってるので、今後もイベントで使ってくれたらいいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月07日 01時18分07秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


タッグフォース6 マイキャラ設定


ワイゼル・ダーク メモ


サイバー流裏デッキ研究1


サイバー流裏デッキ研究2


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:ロススト触ってます(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
白ケイ@ Re[1]:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) taco31さんへ お久しぶりです~!tacoさ…
taco31@ Re:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) ttps://twitter.com/taco31z ご無沙汰して…
白ケイ@ Re[1]:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) まるっささんへ >とにかくいかにも鳥…
まるっさ@ Re:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) とにかくいかにも鳥山さんが作った作品っ…

お気に入りブログ

初めての東京国際ク… New! まるっささん

どんぐり。 edo2016さん
CaramelCa… 陸抗さん
taco31の「これでい… taco31さん
和希ちゃん8383のブ… 和希ちゃん8383さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.