2299439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日も他人事

今日も他人事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年04月27日
XML
カテゴリ:感想


サークルメンバー内で、昨年から話題に上がってた映画。

中々、スケジュールが合わず、先日、ようやく川崎で観てきました。一番上の先輩、来れなかったの残念ですが……

なお、最初は109シネマズ川崎で字幕版を見ようと思ってたのですが、いざ、辿り着いたら満席状態に。

がーん。出鼻をくじかれたな……

どうしよう……と思って、検索したら、一応、チネチッタで夕方からやっていると判明。

そんな訳で、朝方のまだ空いている時間帯の「Eggs 'n Things」で相変わらずクリームもりもりなパンケーキを食べたり、大森の友人宅で日本酒空けながら「放課後ていぼう日誌」と「うる星やつら」のブルーレイを視聴したりして時間を潰しつつ、夕方、チネチッタで吹替版を観てきました。

で、感想なんですが。

クッソ面白かった、これ。

正直、観に行く前は「面白くなくても、D&Dの映画ってだけで観る価値あるよねー」って感じだったんですが……いや、本当、エンタメとしてよくできてた。ずっと笑いっぱなしだったもん、私。

他の二人も満足してたみたいで、近場の「PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 川崎」で夕食をつつきながら、映画の感想に花を咲かせてました。

とくに、D&D(というか、TRPG全般)好きの友人はディスプレイサー・ビーストの登場が大変、お気に入りだったらしく、色んな元ネタについて熱く説明してくれました。やはり、持つべきものは物知りな友人ですね d(--



もう一人の先輩も、前作の映画を見てたのでもっとアレな作品になるかと思ってたけど、普通にストーリー面白くて良かったと嬉しそうでした。特に、聖騎士と暗殺者が武器に魔法をまとわつかせて戦っているシーンの演出を褒めてましたね(エンチャントウェポン?)

なお、その先輩的には「冒険要素が若干、少なかったのが残念」なのと「CVスタッフロールで、客席から笑いが漏れてた理由が分かんなかった」とのこと。

……まぁ、先輩はそうなるよね。

でも、仕方ない。私だって、思わず笑っちゃったもん。

だって、ちょい役のゾンビ兵で、神谷さん、森川さん、津田さん、諏訪部さんとか、笑うわ、あんなん(苦笑)

あ、声といえば、CMのナレーターを担当されてた中村さんがお助けキャラのパラディン役だったんですが、これがまたいいキャラでねぇ。

クソマジメな出木杉君パラディンって突き詰めると、もう何やってもギャグなんだなって。その癖、最後まで格好いいんだよねぇ、また。



ちなみに私の評価は90点。

流石に「トップガンマーヴェリック」や「RRR」には一段足りないけど、ストーリーは王道、演出はエンタメ、そしてD&Dのネタをふんだんに盛り込んでくるファンサービス精神の塊と言った見事な作品でした。

何に似てるかって言うと、一番最初の「アベンジャーズ」とか「トランスフォーマー」みたいな感じか。いや、スカッと出来る良い作品でしたね。

ちなみに私の減点部分は、それまでほとんど無傷だった女戦士がラストでいきなりクリティカルヒット受けて死んじゃって、秘宝で蘇生させるって流れですね。あれが、余りにお話の都合過ぎて「うわぁ……」ってなっちゃいました^^;

でも、分かるんですよ。やりたい事は、凄く。レッドフードの負傷は魔法では治療できない、とか、主人公の奥さんも同じ死に方をした、とか、伏線は色々用意してあったんで。

でも……その、余りにも唐突な一撃死だったので……それまでの戦闘がなんだったんだろうっていうぐらい。

ただ、そこも理屈は分かるので、文句を付けるつもりはないです。それ以外は、満点を付けたくなる出来でしたし。

ちなみに、私が一番好きな下りは、ゾンビ兵から話を聞き出す為のお使いパートです。なんか、いかにもRPGっぽくて(笑)



いや、本当、このクオリティなら、もっと上映する劇場増やして欲しい……本当、109シネマズもチネチッタも満席で、取るの大変だったし。

多分、知名度不足なんですよ。凄く、勿体ない。本当、笑えるのになぁ。

本当、良い映画だったんで、他のメンバー達と一緒にまた観たいですねぇ。ブルーレイでたら、みんなでお酒摘まみながら、ガヤガヤとね d(><







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月27日 01時21分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[感想] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


タッグフォース6 マイキャラ設定


ワイゼル・ダーク メモ


サイバー流裏デッキ研究1


サイバー流裏デッキ研究2


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:ロススト触ってます(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
白ケイ@ Re[1]:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) taco31さんへ お久しぶりです~!tacoさ…
taco31@ Re:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) ttps://twitter.com/taco31z ご無沙汰して…
白ケイ@ Re[1]:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) まるっささんへ >とにかくいかにも鳥…
まるっさ@ Re:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) とにかくいかにも鳥山さんが作った作品っ…

お気に入りブログ

初めての東京国際ク… まるっささん

どんぐり。 edo2016さん
CaramelCa… 陸抗さん
taco31の「これでい… taco31さん
和希ちゃん8383のブ… 和希ちゃん8383さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.