380228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「人生は逆転できる!」天職研究・講演・セミナー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ベンチャー大学の栢野/かやの7380

ベンチャー大学の栢野/かやの7380

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:悩める脱サラ相談(11/25) cialis darlene vogelviagra e cialis qua…
http://viagrayosale.com/@ Re:行政書士会 大分県 セミナー参加者アンケート(06/06) cialis levitra o viagra cual es mejor …
http://cialisvipsale.com/@ Re:悩める脱サラ相談(11/25) propoer dose of cialisbuy cialis online…
http://buycialisonla.com/@ Re:告発シリーズ・偽善者は誰だ(06/25) cialis 5 mg reviewscole sp cialis e qua…
大野裕子@ 日本航空は誰も会社が嫌いなんですよ こんな航空会社には怖くて乗れません。 同…

Favorite Blog

ランチ難民にならな… New! 新鮮美感@川島さん

サービス精神はALWAY… New! 神谷商店さん

生きがい、天職、天… New! よびりん♪   さん

1位づくりで得られ… ITおやじ岩崎さん

行き過ぎた振り子 くま塾長さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
KARINの一人ご… hairsalondandy2さん
もちょらんま日記 もちょらんまさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2008.09.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

じんわり ★世の中には信じられない方法で農産物や食品を創って売る人がいる。嬉しいことに、以下の2人は私の友人。4年前に私のセミナーに来た時はワケワカラン仕事していた「じんわり村」の彼女 はサントリーを辞め、離婚して大分の田舎で「やずや」を上回る自然食品通販を展開。今回、発売したのが「牛乳で育てた限りなく無農薬の特選イチゴ」 ←ネットコンサルの中里さん、今回のサイトはどうすか?



和食のたまご ★こっちはなんと!良いタマゴ作りは鶏のエサからだ!と、なんとコレステロールを低くする八女茶!カルシウム・カキの貝殻!海藻!にんにく!ヨモギ!竹炭!を与えるタマゴかけご飯に最適な<和食のたまご>久間マルト販売 の久間さん。


「だって、大企業に勝つには、究極の手作りにこだわって面倒くさいことをせんとイカン!と栢野さんも云ったじゃないですか!」。が、これはタマゴバカだ。さらに「にわとりの飲み水には御影石を液化して抽出したミネラル液を添加」。さらに非効率な放し飼い。

 

こんなことは真似できない。会社も大きくならない。それでイイ。

 

規模よりも本気!正直!志だ!   マイッタ!感動した!ありがとう!

 

スゴイ志だと思ったら人気ブログランク

 

★それに比べ、昨日、相談に来た年商00億の大社長!その新商品は画期的かも知れないが、既存商品の類似品で、同業他社も山ほどいる。嫁さんに聞いたら「あ、そりゃダメ。安くてもダメ。絶対に買わない」がエンドユーザーの本音でしょう。私も買わない。かつ、大メーカーと激戦のスーパーやコンビニで棚を確保するのは無理。最終商品は格好いいけど、やはり、目立たない地味な業務用に特化しましょう。OO社長!

 

人気ブログランク  にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ  9/6大阪セミナー ←誇大告知

成功DVD・CD教材  ←この1週間でも15本の注文。ありがとう!!

経営人生計画セミナー・5時間DVD 7770円←安い実験版で荒削り。

予告映画  日刊メルマガ  携帯版  公式HP(わけわからん)  今後の予定  300週ジャンル1位  イチ押し  2ちゃん  世界一周の本  新刊2原稿日々改良←読者の声聞いて進化






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 13:58:07
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.