178487 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

January 15, 2008
XML
カテゴリ:ゲームなこと
またうっかりDQ4をやっています(汗)。
なにやらもう何をやっていいのかよくわからなくなってきたので、2度目のプレイに入りました。
自分内DQ史上初!
女の子の勇者です★
「女の子のドラクエファンにも喜んでもらえるように★」で女性勇者が登場したわけですが。
(DQ3は……勇者の性別も選べるとはいえ、特にFC版ではこれと言って何があるわけでもなく)
でも、DQといえば自分が勇者(少年)になって世界を冒険して回る物語☆と思っている節があったのです。
なので特に違和感なくずーっと少年でプレイしていましたからね。
何でしょう……。
当時からラブロマンスに興味がなかったからですか(笑)?

そもそも、DQは、女性キャラは可愛いですけど、男性キャラは……。
たとえば4では、アリーナ・マーニャ・ミネアがいるのに、若い男性キャラはクリフトだけなわけですよ。
だから女の子の勇者をこれに加えてしまうと、傍目から見て明らかに美女となんとやら、になりません?
少年が加わって、ようやくバランスが取れるというか。

だから理想は、王子・王子・王女のDQ2です(笑)。
DQ3は勇者(男)・盗賊(男)・僧侶(女)・魔法使い(女)です。
ビジュアル重視という訳ですね~。
DQ5も、そこそこハズレなしかな。
6のテリーと8のククールはもはや奇跡だと思います。
(7のキーファも好きでしたが……あの抜け方が……)


なんだかんだ申し上げましたが、プレイが楽しいのは言うまでもございません。
あー、確かにシンシアとの関係は微妙だと思ってたよ~と思いながら、こつこつもう5章まで進んでしまいました(汗)。
「久しぶりのプレイ」を経ての今回なので、進め方もだいぶスマートになってきた気がします。
調子に乗って3章では前回よりも儲けましたよ。

3章の稼ぎ。

うーん。
もう少し頑張ればMAXイケたでしょうが、このくらいで。
破邪の剣99本+手持ちで8本、鋼の剣99本、鉄の前掛け99個、残りで正義のそろばんを40個ちょい購入。
道具がそれぞれ99個まで入る「ふくろ」が今回1章から使えて本当によかったと思います。
途中の儲ける作業も格段に楽になりました。
FC版・PS版では持てる範囲(装備・その他道具を抜かすので3~4個)でしかやりとり出来なかったものが、
1度に100個近い在庫を抱えて商売できるのですから、本当に便利になったものです。

ちなみに、ボンモールで防具を売る場合……。
たとえば、1500Gの鉄の前掛けは通常店舗だと売値が1125Gになります。
ボンモールの城ではこれを1200G~1800Gなんかで買ってくれるわけですが…。
2000G台がたまに出ます。
さらには最高3000Gで売れました。
100個程度売って、3回ほど3000Gで売れましたよ。
すなわち、根気よく粘れば買値の倍までは出してもらえる、と結論づけて大丈夫な気がします。
さすがに全部3000Gまで待つのは大変だったので、2700G以上なら諦めて売ることにしました。
それにしたって、元手が15万で、売り切って28~9万。
ボロい商売です。
エンドールに店を構えてからは、元手を全て商品に替え、店に置いておけば翌日には倍くらいになっているのでさらに楽。
…本当にボロい商売……。
そりゃあっという間に80万は貯まるはずです……。

なんだか3章が楽しくなってきました。
もう終わっちゃってますけど(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2008 02:00:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.